また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2876688 全員に公開 アイスクライミング 蔵王・面白山・船形山

【仙人沢アイスガーデン】念願の大氷柱〜\(^^)/(山岳会山行)

情報量の目安: S
-拍手
日程 2021年01月23日(土) [日帰り]
メンバー
 marimitu(写真)
, その他メンバー6人
天候晴れ後くもり
アクセス
利用交通機関
車・バイク
【蔵王ライザワールド】(リフト券1回券350円×2枚)
http://www.zaoliza.co.jp/wntr/
経路を調べる(Google Transit)
GPS
07:20
距離
4.8 km
登り
469 m
下り
809 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
1時間40分
休憩
5時間41分
合計
7時間21分
Sスタート地点09:2910:00仙人沢アイスガーデン15:4016:20ゲレンデトップ16:2116:45蔵王坊平高原ペンションtooCotton16:49蔵王ライザワールド・リフト乗り場16:50ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報【桃華楼】(食べログより)
https://s.tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000148/
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図

装備

個人装備 アイスクライミング用具一式
共同装備 シングルロープ60m×3本 アイススクリュー

写真

m)本日は蔵王ライザワールドから仙人沢アイスガーデンへ
駐車場激混みでした😅
2021年01月23日 08:44撮影 by 702SOSony
m)本日は蔵王ライザワールドから仙人沢アイスガーデンへ
駐車場激混みでした😅
2
m)ライザスキー場にてリフト乗り場へ♪
2021年01月23日 09:01撮影 by 702SOSony
m)ライザスキー場にてリフト乗り場へ♪
2
m)リフトで楽々♪
2021年01月23日 09:04撮影 by 702SOSony
m)リフトで楽々♪
2
m)2本目のリフト乗り場へ向かう為、ゲレンデを急いで横切ります
2021年01月23日 09:08撮影 by 702SOSony
m)2本目のリフト乗り場へ向かう為、ゲレンデを急いで横切ります
3
m)2本目は一人ずつ
2021年01月23日 09:13撮影 by 702SOSony
m)2本目は一人ずつ
3
m)いいお天気☀️
2021年01月23日 09:18撮影 by 702SOSony
m)いいお天気☀️
1
m)ゲレンデトップに到着🎵
ここも激混みでした😣
2021年01月23日 09:21撮影 by 702SOSony
m)ゲレンデトップに到着🎵
ここも激混みでした😣
4
m)ゲレンデトップよりスタート😊
2021年01月23日 09:29撮影 by 702SOSony
m)ゲレンデトップよりスタート😊
1
m)本日は9名御一行様で〜す♪
2021年01月23日 09:32撮影 by 702SOSony
m)本日は9名御一行様で〜す♪
2
m)最高のお天気\(^^)/
2021年01月23日 09:36撮影 by 702SOSony
m)最高のお天気\(^^)/
5
m)いつもと違ってトレースバッチリ👍
ワカン要らなかったみたい…😌
2021年01月23日 09:41撮影 by 702SOSony
m)いつもと違ってトレースバッチリ👍
ワカン要らなかったみたい…😌
2
m)激下りの始まり〰️😣
2021年01月23日 09:46撮影 by 702SOSony
m)激下りの始まり〰️😣
1
m)おぉ〜大氷柱見えてきた😆
人がイッパイだ😣
登れるところ確保出来るかな〰️😅
2021年01月23日 10:01撮影 by 702SOSony
m)おぉ〜大氷柱見えてきた😆
人がイッパイだ😣
登れるところ確保出来るかな〰️😅
4
m)とりあえずミニ氷柱へ向かっている様です
2021年01月23日 10:02撮影 by 702SOSony
m)とりあえずミニ氷柱へ向かっている様です
5
m)ミニ氷柱♪カッコいい〜👍
2021年01月23日 10:02撮影 by 702SOSony
m)ミニ氷柱♪カッコいい〜👍
5
m)大氷柱ではyamaパンが氷をチェック中🎵

y)例年に比べると氷が硬くない!
2021年01月23日 10:03撮影 by 702SOSony
m)大氷柱ではyamaパンが氷をチェック中🎵

y)例年に比べると氷が硬くない!
4
m)おぉ〜‼️
yamaパン大氷柱を登攀しますよ😆

y)今回はこれ1本狙い!
2021年01月23日 10:29撮影 by 702SOSony
m)おぉ〜‼️
yamaパン大氷柱を登攀しますよ😆

y)今回はこれ1本狙い!
7
m)糸滝♪
今回私は糸滝をリード登攀狙いです👍
2021年01月23日 10:30撮影 by 702SOSony
m)糸滝♪
今回私は糸滝をリード登攀狙いです👍
3
m)大氷柱登攀開始です🎵

y)序盤なのにすでにもう気持ちが折れてました・・
2021年01月23日 10:33撮影 by 702SOSony
m)大氷柱登攀開始です🎵

y)序盤なのにすでにもう気持ちが折れてました・・
6
m)ミニ氷柱ではTさんが登攀中🎵
2021年01月23日 11:10撮影 by 702SOSony
m)ミニ氷柱ではTさんが登攀中🎵
2
m)yamaパン順調♪

y)各駅停車です。
2021年01月23日 11:10撮影 by 702SOSony
m)yamaパン順調♪

y)各駅停車です。
7
m)カッコいいですね👍

y)スクリューのセットがしんどい
2021年01月23日 11:10撮影 by 702SOSony
m)カッコいいですね👍

y)スクリューのセットがしんどい
5
m)Tさんも順調ですね🎵
2021年01月23日 11:21撮影 by 702SOSony
m)Tさんも順調ですね🎵
2
m)糸滝はtorrentがリードしTRセットしてくれたので早速私が行ってきます〜😊
2021年01月23日 11:31撮影 by 702SOSony
m)糸滝はtorrentがリードしTRセットしてくれたので早速私が行ってきます〜😊
3
m)凄い景色です😆
2021年01月23日 11:54撮影 by 702SOSony
m)凄い景色です😆
5
m)アックスを落とした様です😣

y)フォールしてリーシュを付けていたスリングが切れアックスは下まで落ちる・・
2021年01月23日 11:54撮影 by 702SOSony
m)アックスを落とした様です😣

y)フォールしてリーシュを付けていたスリングが切れアックスは下まで落ちる・・
3
m)Hさんが登攀♪
2021年01月23日 12:12撮影 by 702SOSony
m)Hさんが登攀♪
2
m)続いてスクリューを打つ練習🎵
私も打つ練習頑張りました👍
2021年01月23日 12:14撮影 by 702SOSony
m)続いてスクリューを打つ練習🎵
私も打つ練習頑張りました👍
6
m)大氷柱では先ほどまでyamaパンのビレイをしてたMさんが登攀♪

y)下まで下りてアックスを拾ってすぐに再登しようと取付きましたが消耗が激しく回復時間が欲しかったのでMさんにトップロープで登ってもらいました。
2021年01月23日 12:19撮影 by 702SOSony
m)大氷柱では先ほどまでyamaパンのビレイをしてたMさんが登攀♪

y)下まで下りてアックスを拾ってすぐに再登しようと取付きましたが消耗が激しく回復時間が欲しかったのでMさんにトップロープで登ってもらいました。
2
m)カッコいいですね〜💕
2021年01月23日 12:19撮影 by 702SOSony
m)カッコいいですね〜💕
4
m)ミニ氷柱では会長が登攀中♪
2021年01月23日 12:21撮影 by 702SOSony
m)ミニ氷柱では会長が登攀中♪
3
m)Mさんそこまで行きましたか👍
2021年01月23日 12:30撮影 by 702SOSony
m)Mさんそこまで行きましたか👍
5
m)代わってyamaパンがリード🎵

y)全回復とはいきませんがトップアウトするために登ります
2021年01月23日 12:56撮影 by 702SOSony
m)代わってyamaパンがリード🎵

y)全回復とはいきませんがトップアウトするために登ります
4
m)糸滝でもHさんがリード挑戦中♪
2021年01月23日 12:57撮影 by 702SOSony
m)糸滝でもHさんがリード挑戦中♪
4
m)カッコいいですね〜💕
2021年01月23日 13:01撮影 by 702SOSony
m)カッコいいですね〜💕
4
m)私も今回の課題の糸滝リード完登しました👍
糸滝終了点から大氷柱をパチリ✨
yamaパンが登攀しているところだったらよかったんですが…

y)なんとか上に抜けてトップロープをセット
2021年01月23日 13:45撮影 by 702SOSony
m)私も今回の課題の糸滝リード完登しました👍
糸滝終了点から大氷柱をパチリ✨
yamaパンが登攀しているところだったらよかったんですが…

y)なんとか上に抜けてトップロープをセット
3
m)糸滝の上も登れそうですね👍
2021年01月23日 13:45撮影 by 702SOSony
m)糸滝の上も登れそうですね👍
3
m)大氷柱をTRセットしてもらってtorrent登攀♪
2021年01月23日 13:57撮影 by 702SOSony
m)大氷柱をTRセットしてもらってtorrent登攀♪
5
m)カッコいいぞ〜👍
2021年01月23日 13:58撮影 by 702SOSony
m)カッコいいぞ〜👍
3
m)私も挑戦♪

y)marimituさんだけ上までノーテンで登ってましたね
2021年01月23日 14:11撮影 by 702SOSony
m)私も挑戦♪

y)marimituさんだけ上までノーテンで登ってましたね
4
m)続いてTさん♪
2021年01月23日 14:27撮影 by 702SOSony
m)続いてTさん♪
3
m)こちらもカッコいいですね♪
2021年01月23日 14:29撮影 by 702SOSony
m)こちらもカッコいいですね♪
4
m)3人で楽しそうに何を見てるの😁
2021年01月23日 14:43撮影 by 702SOSony
m)3人で楽しそうに何を見てるの😁
4
m)糸滝では山形在住のOさんがスクリュー&ヌンチャクセット済みのところを疑似リードトライ中です🎵
2021年01月23日 14:44撮影 by 702SOSony
m)糸滝では山形在住のOさんがスクリュー&ヌンチャクセット済みのところを疑似リードトライ中です🎵
3
m)Hさんも大氷柱トライです🎵
2021年01月23日 14:46撮影 by 702SOSony
m)Hさんも大氷柱トライです🎵
3
m)最後にyamaパンが回収に♪

y)本日3本目の大氷注で思っているより消耗しきっててトップロープでもノーテンで登れませんでした・・
2021年01月23日 15:06撮影 by 702SOSony
m)最後にyamaパンが回収に♪

y)本日3本目の大氷注で思っているより消耗しきっててトップロープでもノーテンで登れませんでした・・
4
m)時間も時間なので帰りましょう
2021年01月23日 15:33撮影 by 702SOSony
m)時間も時間なので帰りましょう
2
m)あっ‼️
記念撮影取り忘れた📷
2021年01月23日 15:35撮影 by 702SOSony
m)あっ‼️
記念撮影取り忘れた📷
7
m)もう一枚‼️
2021年01月23日 15:36撮影 by 702SOSony
m)もう一枚‼️
7
m)帰りは激下りを登るので大変です😖💦
2021年01月23日 15:36撮影 by 702SOSony
m)帰りは激下りを登るので大変です😖💦
3
m)ミニ氷柱♪
2021年01月23日 15:39撮影 by 702SOSony
m)ミニ氷柱♪
2
m)大氷柱〜また来るね〜🖐
2021年01月23日 15:39撮影 by 702SOSony
m)大氷柱〜また来るね〜🖐
4
m)登ります〰️😣
2021年01月23日 15:42撮影 by 702SOSony
m)登ります〰️😣
2
m)モンスターもどきが見えてきたのでもう少しです🎵
2021年01月23日 16:01撮影 by 702SOSony
m)モンスターもどきが見えてきたのでもう少しです🎵
1
m)ふぅ〰️😵💨
ようやく
2021年01月23日 16:18撮影 by 702SOSony
m)ふぅ〰️😵💨
ようやく
1
m)ゲレンデトップ\(^^)/
2021年01月23日 16:23撮影 by 702SOSony
m)ゲレンデトップ\(^^)/
1
m)あとは下るだけ〜👍
2021年01月23日 16:46撮影 by 702SOSony
m)あとは下るだけ〜👍
2
m)センターハウス無事に到着🎵
もうスタッフの方以外ほとんど人が居ません
2021年01月23日 16:57撮影 by 702SOSony
m)センターハウス無事に到着🎵
もうスタッフの方以外ほとんど人が居ません
3
m)雪だるま☃️
2021年01月23日 16:58撮影 by 702SOSony
m)雪だるま☃️
5
m)本日の夕食は桃華楼さんでジャージャー麺(850円)と豚角煮ご飯(980円)🎵
2021年01月23日 19:57撮影 by 702SOSony
m)本日の夕食は桃華楼さんでジャージャー麺(850円)と豚角煮ご飯(980円)🎵
10

感想/記録

1/23の会山行は仙人沢へ行ってきました。
今回の狙いは大氷注1本!!着いて早々に取付きましたがダメダメでした。(今回の仙人沢は風も無く寒くもなく氷も硬くなく今まで来た中で一番良いコンディションだったんですが・・・。)
登り始めてすぐにテンションするとそのあとは各駅停車のボロボロ。もうすぐトップアウトというところでフォールしてアックスを1本落としたので下まで降り、すぐに再スタートはしんどかったのでビレイしてたMさんにトップロープ状態で登ってもらい時間を稼いでから2本目スタート。上部でまたしてもフォールしましたが今度はアックス2本とも氷に刺さったままでセーフ。その後なんとか上まで抜け、他にも登りたい人がいたのでトップロープをセット。そして回収便はなぜか私で3本目の大氷注をトップロープで登りましたがもう体力が残っておらずノーテンで登れませんでした・・・。(大氷注3本目の前に糸滝を1本リードしましたがとても簡単でしたw)
大氷柱を完登できなかったのは残念ですが、アイスクライミングの今の自分の実力が分かって良かったです。スタンスが今後の課題だと思いました!!特に氷柱はスタンスの甘さが命とりになると分かったのでその辺を意識してゲレンデで練習したいです!

感想/記録

今回は会山行で仙人沢アイスガーデンへ行って来ました♪
駐車場へ着くと満車状態の超激混み??
初めて第2駐車場(?)へ駐車ました。
これはアイスも激混みが予想されます😭
リフトを2つ乗り継いでゲレンデトップに到着するとこれまたビックリするほどの登山者(と願いたい)方々が…
天気は上々〜🎵
ワカンを履いてそれではスタート〜‼️
(今回ワカンは要らなかった)
あまりの暑さに途中でハードシェルを脱ぐほどでした💦
到着すると…またまた想像以上の激混みにビックリ‼️
登れるところ確保出来る心配しましたけど😅…結局アイスをする人は私達ともう1パーティーだけでした🎵
torrentが糸滝、Tさんがミニ氷柱、Yさんが大氷柱をリードしTRをセットしてくれたので念願の大氷柱を登ったり糸滝をリードで登攀したりと存分に仙人沢を満喫した一日でした\(^^)/
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:2548人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

この記録で登った山/行った場所

登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ