記録ID: 2877470
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳目指したらロープウェイで降りてた
2021年01月25日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 456m
- 下り
- 2m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 2:37
距離 3.5km
登り 474m
下り 2m
無積雪期1時間くらいで登れたのにそんなに違う?
やはりダラケすぎたか・・
やはりダラケすぎたか・・
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス往復2200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前夜まで雪だったけどトレース残ってました |
その他周辺情報 | 山頂駅のレストラン及び山嶺駅のレストラン休止でした 中央のレストランは営業してました ただ、山嶺駅のレストランはお茶、お湯、水が無料提供されてます |
写真
なんとか山頂駅に到着
しかし最後の最後でズボズボにハマって首から下げてたカメラが
雪に突っ込むことに
なんじゃこりゃー(夏道の状態を知ってる方は解ると思いますが、橋になってる所の下から上に上がろうとしました)
しかし最後の最後でズボズボにハマって首から下げてたカメラが
雪に突っ込むことに
なんじゃこりゃー(夏道の状態を知ってる方は解ると思いますが、橋になってる所の下から上に上がろうとしました)
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ピッケル
ロールペーパー
ナイフ
ポール
|
---|
感想
という具合の2021年初登り
ピークハントしてないけどねw
30分遅れのスタートだったけど1時間半で山頂駅に行ければオンタイムじゃん
とか温い予想だったです
まぁ天気良かったし、上々じゃないけど中くらいで
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちはーーー!
天気が良くてナニヨリです。
雪の北横徘徊も良いですね。
妻は「温泉と旨い物」で釣らないと
積雪期は動いてくれないので
困ってます(笑)
こんばんちはー
うまいものはなんとかなりそうですが
温泉は今事前にちゃんと調べないと休業してたら大目玉・・・
ここ、ロープウェイ先はやっぱり平らなので大丈夫ですよ(坪庭なら)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する