記録ID: 2879309
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰
湯沢市の東アルプス 国見岳
2021年01月26日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 440m
- 下り
- 432m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 3:46
距離 4.5km
登り 440m
下り 443m
8:56
114分
スタート地点
10:50
12:00
42分
国見岳
12:42
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね夏道を辿れば問題無し |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
天気は明日からしばらく崩れそうな予報。ならばと有給使い昨年登って冬にまた来たいと思っていた地元の里山ながら湯沢市の東アルプスの異名持つ国見岳へ。雪の状態も分からずトレースも期待出来ないので登り3時間とみたが、思ったより沈まず時折夏道ショートカットしながら2時間程で登れた。ピーカンとまではいかなかったが地元の山々や鳥海山見ながら小一時間まったりは1月にしては贅沢な時間だった。単独で登って来た方とも地元山話などさせて頂き楽しい山行となりました。やっぱり冬の晴れは貴重だ。
帰宅後、記録を見たら国見岳登った事になっておらず補正…昨年も同じくだったので雪に埋もれた三角点付近踏んで来たんだが…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
何と!目の前に居たんですね(
笑えますね😁おかげさまで雌のイメージが沸きました‼️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する