記録ID: 2884148
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重
沓掛山〜御池
2021年01月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 549m
- 下り
- 519m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:15
距離 9.2km
登り 549m
下り 546m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪 |
写真
撮影機器:
感想
今回は凍った御池を観たくて久住へ行きました!
最初からチェーンを付けて登山開始。積雪は思ったより少なく、もっと雪深いと嬉しかったなーなんて贅沢を言いながら沓掛山へ。そこから避難小屋を経由して御池に到着!
残念ながら御池は半分くらい溶けてましたが、それでも充分綺麗で幻想的でした。
今回はどうしても「雪山でラーメンを作って食べられるか?」をやってみたくて、御池のほとりで袋ラーメン作って食べました…が、寒すぎて死ねる!スマホも寒さのせいで突然落ちるし、鍋を火から離した瞬間から鍋に口をつけて食べられるくらいギュンギュン冷えてゆくし、あーこれは次からはやめておこう死んじゃうよ、って感じでした(笑)いい勉強になりました。
私的には、9kmを越える山行は初めてで、チェーンも履いてて足も重いし、下山後ものすごい筋肉痛になりました。でもとても楽しかったです!雪山にすっかりハマってしまいました。
次は是非とも中岳にも登ってみたいです!
※コースタイムは途中でスマホの電源が落ちたせいかズレてて、休憩時間は実際1.5時間くらいとりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する