ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2884843
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

大嵐山 イグルー泊

2021年01月29日(金) 〜 2021年01月30日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:43
距離
18.0km
登り
1,187m
下り
1,202m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:27
休憩
0:00
合計
4:27
距離 7.5km 登り 846m 下り 190m
9:14
46
スタート地点
10:00
221
県道173 林道奥越線基点
13:41
宿泊地
2日目
山行
4:23
休憩
1:51
合計
6:14
距離 10.5km 登り 342m 下り 1,027m
7:04
42
宿泊地
7:46
7:55
36
大嵐山
8:31
10:09
142
宿泊地
12:31
12:35
43
県道173 林道奥越線基点
13:18
ゴール地点
天候 29日 曇りのち雪
30日 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
当初県道173 上小池勝原線の途中にある林道奥越線起点部に駐車するくらい予定でしたが
降雪&除雪次第で翌日帰れなくなる心配あったので
JR勝原駅に近い道路脇に駐車しました。

https://goo.gl/maps/sydEaUwcMoDNkXyU7
県道173下打波の林道奥越線基点、降雪で翌日帰れなく恐れがあるのでここに駐車は諦める
【k】冬場は駐車場に苦労します、泊まりだと尚更
2
県道173下打波の林道奥越線基点、降雪で翌日帰れなく恐れがあるのでここに駐車は諦める
【k】冬場は駐車場に苦労します、泊まりだと尚更
3.5k戻って東勝原バス停近くのスペースに駐車、ここからスタートです
【k】ココからなら帰れるだろうって場所まで戻る
4
3.5k戻って東勝原バス停近くのスペースに駐車、ここからスタートです
【k】ココからなら帰れるだろうって場所まで戻る
県道173をテクテク歩く
2
県道173をテクテク歩く
吹雪の白山神社
泰澄大師の大カツラ伝説があります
3
吹雪の白山神社
泰澄大師の大カツラ伝説があります
再び林道奥越線基点、ここから入山
2
再び林道奥越線基点、ここから入山
林道ラッセル
空模様は残念だが雪景色で気分上々
【k】前回より更に雪増えてた♫
3
林道ラッセル
空模様は残念だが雪景色で気分上々
【k】前回より更に雪増えてた♫
ラッセル頑張る後輩K
私は前日の疲れが残っているので頑張って下さい
【k】最初から「疲れ残ってます」アピールしてたよね
5
ラッセル頑張る後輩K
私は前日の疲れが残っているので頑張って下さい
【k】最初から「疲れ残ってます」アピールしてたよね
ラッセル交代
軟斜面は任せろ、右の尾根に乗り上げます
【k】はいはい…。
4
ラッセル交代
軟斜面は任せろ、右の尾根に乗り上げます
【k】はいはい…。
フカフカですがねっとりした雪質
【k】昨年に比べればあるだけで幸せ
3
フカフカですがねっとりした雪質
【k】昨年に比べればあるだけで幸せ
サルノコシカケいっぱい
3
サルノコシカケいっぱい
立派なイチモツ
【k】ほんと好きだね
4
立派なイチモツ
【k】ほんと好きだね
落とし穴にはまる
【k】kiyaさんニッコリ♪
7
落とし穴にはまる
【k】kiyaさんニッコリ♪
霧氷の森
P976直下の急斜面
一番キツい所だったがトップ行かせて頂きます
【k】風も斜面もキツイ
2
P976直下の急斜面
一番キツい所だったがトップ行かせて頂きます
【k】風も斜面もキツイ
吹雪に急斜面ラッセル、自然と笑みが
【k】条件悪いほどnakkiさんの笑みは増える
何度かこの笑顔に助けられたので批判は出来ない
4
吹雪に急斜面ラッセル、自然と笑みが
【k】条件悪いほどnakkiさんの笑みは増える
何度かこの笑顔に助けられたので批判は出来ない
イグルー作りに最適そうな場所、林道上ですが左斜面が風を遮ってくれています、ゾンデ棒で積雪を計る
【k】数年前に買ったがやっと出番来た!
3
イグルー作りに最適そうな場所、林道上ですが左斜面が風を遮ってくれています、ゾンデ棒で積雪を計る
【k】数年前に買ったがやっと出番来た!
かなり少な目の場所選んでも1m50cm
地面まで掘れるかな(笑)
3
かなり少な目の場所選んでも1m50cm
地面まで掘れるかな(笑)
初めてのイグルー作り
(n)楽しいけどブロック積上げで腰が痛い
【k】私が出入口作るまでnakkiさん逃げ場なし
8
初めてのイグルー作り
(n)楽しいけどブロック積上げで腰が痛い
【k】私が出入口作るまでnakkiさん逃げ場なし
イグルー完成!
天井は諦めて100均ブルーシート(笑
二人でも3時間近く掛かってしまった・・・初めてはこんなもんか
7
イグルー完成!
天井は諦めて100均ブルーシート(笑
二人でも3時間近く掛かってしまった・・・初めてはこんなもんか
ブルーシートだけでは危ないのでストックで補強、色々と吊せるのでこれもまた良し
【k】本日唯一の青空(笑)
6
ブルーシートだけでは危ないのでストックで補強、色々と吊せるのでこれもまた良し
【k】本日唯一の青空(笑)
キャンドルナイト
ロウソクで祭壇を作る
7
キャンドルナイト
ロウソクで祭壇を作る
山の神にお参りする後輩K
【k】やってと催促したの誰?
9
山の神にお参りする後輩K
【k】やってと催促したの誰?
冷え過ぎたビール解凍中
(n)私の黒ラベルは加減ミスってぬる燗になってしまった・・・
【k】写真撮るのに時間かけすぎ
8
冷え過ぎたビール解凍中
(n)私の黒ラベルは加減ミスってぬる燗になってしまった・・・
【k】写真撮るのに時間かけすぎ
乾杯!
ぬるビール不味い(涙
【k】私は丁度良かった
8
乾杯!
ぬるビール不味い(涙
【k】私は丁度良かった
晩飯タイム
(n)私はいつもの冷凍炒飯とインスタント焼きそば
【k】私も定番のキムチ鍋
9
晩飯タイム
(n)私はいつもの冷凍炒飯とインスタント焼きそば
【k】私も定番のキムチ鍋
空中浮遊ビール
【k】なんでも刺せるしオモロい
5
空中浮遊ビール
【k】なんでも刺せるしオモロい
締めはオタ棒in光るビール
透明カップ一つ忘れてアンバランスになってしまった(涙
【k】もうオタ棒はソロで使ってください
6
締めはオタ棒in光るビール
透明カップ一つ忘れてアンバランスになってしまった(涙
【k】もうオタ棒はソロで使ってください
キャンドル祭壇
優しい光の中おやすみなさい
4
キャンドル祭壇
優しい光の中おやすみなさい
1/30 二日目の朝
おはようございます
天井は無事だった
3
1/30 二日目の朝
おはようございます
天井は無事だった
【k】室内の温度は2度くらい
0度以下にならないというのはホントだった
4
【k】室内の温度は2度くらい
0度以下にならないというのはホントだった
【k】プリントアウトまでして持ってきたイグルーの作り方
結局見てる暇なかった…汗
5
【k】プリントアウトまでして持ってきたイグルーの作り方
結局見てる暇なかった…汗
天気は前日より期待できそう
3
天気は前日より期待できそう
大嵐山へ
ブナ林が綺麗です
2
大嵐山へ
ブナ林が綺麗です
寒そうな木々達
樹氷と薄い青空
大嵐山頂上
(n)私はお初ですが森が綺麗な山でとても気に入った♪
【k】展望は無いですがブナ林が良いところです
9
大嵐山頂上
(n)私はお初ですが森が綺麗な山でとても気に入った♪
【k】展望は無いですがブナ林が良いところです
戻りましょう
松鞍山〜枇杷倉山は次回ですね
帰りは樹氷の森観賞会、のんびり戻ります
2
戻りましょう
松鞍山〜枇杷倉山は次回ですね
帰りは樹氷の森観賞会、のんびり戻ります
大嵐山のブナ林
テンションあげあげ
2
大嵐山のブナ林
テンションあげあげ
光が差すとブナの影
5
光が差すとブナの影
青空が覗く
綺麗な風景に歩みが止まってばかり
【k】早めに引き返して良かったですね
2
青空が覗く
綺麗な風景に歩みが止まってばかり
【k】早めに引き返して良かったですね
綺麗な樹氷
【k】やっぱブルーシートの青とは違うわー!
7
【k】やっぱブルーシートの青とは違うわー!
イグルー戻り
この時間帯が一番天気良かった
4
イグルー戻り
この時間帯が一番天気良かった
青空と樹氷
青空に映えます
木無山と輝く樹氷
雪の華ですね
5
木無山と輝く樹氷
雪の華ですね
N.Kハウス
記念撮影♪
【k】完全にパクリ!
13
N.Kハウス
記念撮影♪
【k】完全にパクリ!
下山開始
前日より雪が積もり帰りもラッセルきつそうだ
3
下山開始
前日より雪が積もり帰りもラッセルきつそうだ
青空、ブナ、雪
そして味付け調味料的な後輩K
【k】三流モデルから変わった?
2
青空、ブナ、雪
そして味付け調味料的な後輩K
【k】三流モデルから変わった?
良い所だな〜
大嵐山を望む
シリセード
固い雪面は良く滑ります
6
シリセード
固い雪面は良く滑ります
ふかふか斜面を爆走する後輩K
3
ふかふか斜面を爆走する後輩K
あっ、コケた・・・気分が良い♪
【k】前コケは危険、フカフカ雪で助かりました
5
あっ、コケた・・・気分が良い♪
【k】前コケは危険、フカフカ雪で助かりました
軽快なステップで下ります
気持ちいいー
9
軽快なステップで下ります
気持ちいいー
ねっとり雪なので足は重い
3
ねっとり雪なので足は重い
イノシシのトレース
kiyaさんより上手ですね
【k】もう前歩かん!
4
イノシシのトレース
kiyaさんより上手ですね
【k】もう前歩かん!
ずっと深いラッセルが続く、前日から30cm〜40cmは積もった感じ
3
ずっと深いラッセルが続く、前日から30cm〜40cmは積もった感じ
林道に着地
林道奥越線基点
県道173は綺麗に除雪されていて昨日の心配は杞憂に終わる、車道3.5Kだけなので大した事ないけど
4
林道奥越線基点
県道173は綺麗に除雪されていて昨日の心配は杞憂に終わる、車道3.5Kだけなので大した事ないけど
白山神社
県道173を下る、奥に大カツラの木が見えます
1
白山神社
県道173を下る、奥に大カツラの木が見えます
大嵐山を振り返る
1
大嵐山を振り返る
駐車地にゴール
遠く正面は荒島岳登山口の勝原スキー場
楽しい二日間でした♪
【k】次回こそ枇杷倉山まで行きます
6
駐車地にゴール
遠く正面は荒島岳登山口の勝原スキー場
楽しい二日間でした♪
【k】次回こそ枇杷倉山まで行きます

感想

後輩Kと大嵐山で初めてのイグルー泊
金曜〜土曜にかけてどっさり雪が積もり二日間しっかりとラッセル堪能、雪化粧した白い山は一段と綺麗、天気悪くても新鮮な雪と樹氷があればじゅうぶん満足、私は大嵐山お初でしたが広大なブナ林が素晴らしくてビックリ、とてもハイレベルな森でした・・・近くて登り易いし今後は毎年訪れよう。
でもカメラがToughだったのが心残り・・・もっと綺麗に写真撮りたかったな(笑
メイン行事初めてのイグルー泊は後輩Kと二人でワイワイやって楽しかったです♪
コツは何となく掴んだし帰宅後復習して今回悪かった点も分かったので次に活かそう・・・イグルー泊ハマりそうです。

今年に入ってから天気と休みの相性が悪い。
nakkiさんと2日間休み一緒だったが白山なんか絶対無理な予報。かと言って好天目掛けて太平洋側と言うのもなんだかね〜。
昨年春の全国緊急事態宣言の時は何とも思わなかったけど、逆に今回の11都道府県限定の方が出にくいと思うのは私だけだろうか?

大雪予報の金曜から出発なので無理は禁物。色々考えた結果今季もう一つの目標であった雪洞泊(イグルー)をしにnakkiさんと大嵐山へ。ココは1ヶ月ほど前に登ったばかりだが樹林帯も多く悪天候で向かう山にはちょうど良い。
計画は初日に大嵐山山頂付近で1泊し、翌日未踏の松鞍山&枇杷倉山方面行く予定で出発。

しかしまたもや最初につまずく。前回来た時と同じ下打波の駐車場所まで車で入ったものの既にかなりな降雪。下山は明日なので更に積もるだろう、こんな場所に除雪入るのか?
nakkiさんと協議し、来た道戻ってJR勝原駅に近い道路脇に駐車。ここなら除雪入らなくても何とかなるだろう。結局翌日下山時にはバッチリ除雪入っていたが(笑)。

3.5kほど歩いて9時過ぎやっと登山開始。1ヶ月前とは比べものにならないくらいの積雪量、もうどこでも歩ける♪
初日はラッセルも踝程度でそこそこ進むも、P976の尾根に取り付く辺りから雪が真横に降る強風で体力奪われる。スタート遅れたし初めてなのでイグルー作成時間も読めない。早々に大嵐山登頂諦め途中の林道交差部で作成に取り掛かった。

数年前にやってみたいと思ったのは雪洞泊であったが、色々調べるうちにイグルーの方が安全&早く出来るように思い始めた。
ヤマレコ日記にかなり詳しく書かれていたものがあり、それをよーく読んで行ったつもりだがやっぱり実践は難しかった。
二人で3時間以上頑張ったが天井が埋まらずギブアップ。結局青い天井(ブルーシート)となってしまったが宿泊は出来たし最初はこんなもんだろう。

中はもちろん快適!と書きたい所だが雨漏りが酷かった。次回はちゃんと内側の面取りをしよう。
その他は大体思った通りかそれ以上、中は0度以上と暖かいし外は大荒れの天気だったはずだが風の音すらしない。
壁が雪なのでなんでも刺せるし小さな物置なら幾らでも作れる。DIY好きにはオススメかも?(笑)
冬山としては結構遅くまで宴会して22時ごろから就寝。

翌日は7時頃出発、大嵐山山頂へは1時間も掛からず着いたが今日はここまでとした。と言うのも昨日からの降雪多く松鞍山まで行ったら下山は暗くなりそうだし車も出るのか心配もあった。既に大きな目標は達成済みだ。

イグルーに戻る頃には青空も見え樹氷がとても美しかった。
荷物纏めてゆっくり下山、多い所では50センチ近く積もっており昨日自分たちが歩いたトレース跡など全く確認出来なかった。
12時半頃林道基点部に無事下山、除雪は入っていたのでスノーシューも脱いで県道を歩いて車まで戻った。

夜勤明けでもサクッと行けた山なのに1泊2日でも同じ場所までとは情けない気もしないではないが、結局冬山は条件次第だと痛感した。
それでもイグルー泊は出来たので十分満足、今度はもっとクオリティー高め時間少な目で作成したい!なので今季再イグルー泊間違いなし(^.^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:858人

コメント

素晴らしいイグルー
nakkiさんkiyaさん、こんばんは。
初めてのイグルー、素晴らしい出来栄えですね。✨
湿雪のイグルーには不向きなこの雪ではもちろん屋根葺きは無理だと思います。
イグルーに適した軽堅雪ならサクサクとブロックが切れるのでさらにいいものが出来たでしょうね。
2021/2/1 23:37
Re: 素晴らしいイグルー
doiさんこんにちは。
造り方はある程度勉強して行ったので2時間もあれば出来るでしょう!と思ってましたが甘かったです(>_<)
やっぱり雪質の問題ですかね?平べったくて大きめなブロックが中々取れず天井埋まりませんでした。

この時は悔しくて「次回は絶対天井埋める」と思っていましたが、今は次回からもブルーシートで埋める方法で良いのでは?とも思い始めました。楽だし雨漏りも減りそう。

でも造ってる時はとても楽しく時間があっという間に過ぎました♪。何故か分かりませんが相手が良かったって事にしておきましょう(笑
2021/2/2 11:57
Re[2]: 素晴らしいイグルー
そうですよ。たぶん相棒がサイコーです!✨
(^^)
2021/2/2 15:40
Re: 素晴らしいイグルー
doi家に比べたらまだまだ不完全なイグルーで色々と不備が多かったけど初めてのマイホーム、一夜明かすと愛着が^^
確かに雪質はよくなかったのか下の方から切り出したブロックでも簡単に砕ける事が多くて手間が掛かりました。
doiさん達のイグルー見ると地表ブロック部分の面積は小さ目でコンパクト、中を広く掘り込む感じですよね・・・次回真似てみます!
2021/2/2 16:45
Re[3]: 素晴らしいイグルー
その通りだと思います♪
2021/2/2 16:49
Re[4]: 素晴らしいイグルー
たぶんそうです‼✨
2021/2/2 19:21
これはー
愛が深まりますね。

今後の展開から目が離せません。
2021/2/2 19:25
Re: これはー
展開って…、ドラマじゃあるまいし。
お互い着かず離れずって感じでしょうか?

ちなみに私が先頭歩いてる時nakkiさんはかなり離れます
※脚力の差ではなく、先頭変わってと言われないためワザと
2021/2/2 22:35
Re: これはー
二人の愛の巣です(笑
いやいや、離れているのは写真撮りながら歩いているからです。
いつも置いてきぼり・・・
2021/2/3 16:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら