記録ID: 288863
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
深田久弥終焉の地、偽八ヶ岳といわれる茅ヶ岳へ
2013年04月27日(土) [日帰り]


コースタイム
07:45 深田記念公園駐車場
08:55 女岩(スルー)
09:40 茅ヶ岳山頂〜パノラマ堪能・早いお昼〜11:45
12:05 深田久弥終焉の地〜合掌
12:30 女岩
12:25 深田記念公園
12:40 深田記念公園駐車場
08:55 女岩(スルー)
09:40 茅ヶ岳山頂〜パノラマ堪能・早いお昼〜11:45
12:05 深田久弥終焉の地〜合掌
12:30 女岩
12:25 深田記念公園
12:40 深田記念公園駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところは特になし 女岩まではなだらかな斜面のハイキング 女岩を過ぎた辺りから山頂まではやや勾配が急となり、岩も多くなり歩きづらいところも・・・・・。 |
写真
撮影機器:
感想
当初赤岳を予定しており、いったんは赤岳鉱泉に予約をかけましたが、まだ12本爪のついたアイゼンが必要とのことで断念。相棒が、それなら偽八ヶ岳はどう?
と提案したのですんなり決定。
来るのが遅すぎたくらいですが、深田久弥終焉の地で故人を拝めることが出来ました。
比較的手ごろに登れる山で、山頂まで展望はありませんが、山頂パノラマはなかなかのもので、自分にとっていつでもこれる山にランクしたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1967人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する