ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2888790
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

四王寺山と春の花 そして怪傑黒頭巾❕

2021年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:53
距離
5.2km
登り
293m
下り
284m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
0:03
合計
3:54
距離 5.2km 登り 293m 下り 298m
10:03
23
四王寺県民の森管理センター
10:26
11
10:37
10:38
14
10:52
69
12:01
12:03
74
13:17
40
13:57
四王寺県民の森管理センター
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県立四王寺県民の森管理センター
🅿・🚻 沢山あります
コース状況/
危険箇所等
今回のコース 問題なし
その他周辺情報 低い山の県民の森であるがdocomoの電波は意外と繋がらない。要注意
連絡取り合うには比較的不便でした。
県民の森が故 docomo様 宜しくお願いします📡
おはようございます♪
本日は福岡県立四王寺県民の森へ来ています ここからスタート 久しぶりの山歩きです
2021年01月31日 10:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
1/31 10:07
おはようございます♪
本日は福岡県立四王寺県民の森へ来ています ここからスタート 久しぶりの山歩きです
子供の森へやって来ました
子供さんを遊ばせるには最高の森ですね♫
2021年01月31日 10:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/31 10:10
子供の森へやって来ました
子供さんを遊ばせるには最高の森ですね♫
焼米ヶ原を過ぎ ”コクリツ”の屋根が見える処に上がって来ました 我々の友人(美女)は”コクリツ”と呼びます
九州国立博物館の事ですw
2021年01月31日 10:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/31 10:24
焼米ヶ原を過ぎ ”コクリツ”の屋根が見える処に上がって来ました 我々の友人(美女)は”コクリツ”と呼びます
九州国立博物館の事ですw
緩やかに登ります
いい天気です♪
2021年01月31日 10:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
1/31 10:25
緩やかに登ります
いい天気です♪
今来た道を振り返って
今日は春 って感じですね
2021年01月31日 10:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
1/31 10:28
今来た道を振り返って
今日は春 って感じですね
気持ちいい森の中を歩きます
花はありません・・
あそこには咲いているかな?
2021年01月31日 10:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
1/31 10:39
気持ちいい森の中を歩きます
花はありません・・
あそこには咲いているかな?
ツワブキの綿毛撮って遊びます
2021年01月31日 10:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
1/31 10:42
ツワブキの綿毛撮って遊びます
ね、街中にあって 気持ちいい森ですね
2021年01月31日 10:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
1/31 10:44
ね、街中にあって 気持ちいい森ですね
お〜咲いていた
2021年01月31日 11:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
1/31 11:08
お〜咲いていた
春の訪れを告げる 
セリバオウレンです
2021年01月31日 11:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
14
1/31 11:11
春の訪れを告げる 
セリバオウレンです
小さい花弁を広げて 可愛い
2021年01月31日 11:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
1/31 11:14
小さい花弁を広げて 可愛い
根茎からす〜っと花茎を伸ばして可愛い
2021年01月31日 11:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
1/31 11:17
根茎からす〜っと花茎を伸ばして可愛い
ピンクも可愛い

随分、遊ばせて戴きましたので 次行きます
2021年01月31日 11:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
1/31 11:19
ピンクも可愛い

随分、遊ばせて戴きましたので 次行きます
暫く歩くと お友達から追っかけて来たとLINE

でもこの付近
 電波が上手く繋がらない 😢
2021年01月31日 11:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
1/31 11:46
暫く歩くと お友達から追っかけて来たとLINE

でもこの付近
 電波が上手く繋がらない 😢
開けた所があっても 
ろくに眺めず先を急ぎますw
2021年01月31日 11:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
1/31 11:55
開けた所があっても 
ろくに眺めず先を急ぎますw
今 ここ! とこの写真送るも・・
写真が届いたのは お会いして2時間も経ってから(笑)
2021年01月31日 12:08撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/31 12:08
今 ここ! とこの写真送るも・・
写真が届いたのは お会いして2時間も経ってから(笑)
あそこだ〜〜

登りあがると
2021年01月31日 12:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
1/31 12:19
あそこだ〜〜

登りあがると
野外音楽堂のど真ん中に
いたいた
ソーシャルディスタンスをとって・・(笑)
2021年01月31日 12:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/31 12:21
野外音楽堂のど真ん中に
いたいた
ソーシャルディスタンスをとって・・(笑)
久し振りにクロちゃんとお会いしました
お互い 色々あった事をおしゃべりして・・

あっ ごちそうさまでした♪
2021年01月31日 12:36撮影 by  iPhone 8, Apple
15
1/31 12:36
久し振りにクロちゃんとお会いしました
お互い 色々あった事をおしゃべりして・・

あっ ごちそうさまでした♪
怪傑黒頭巾‼
(知ってる貴方も相当・・w)

又逢う日まで・・さよなら
2021年01月31日 13:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
1/31 13:16
怪傑黒頭巾‼
(知ってる貴方も相当・・w)

又逢う日まで・・さよなら
お別れして降りて来ました

県民の森駐車場へ
2021年01月31日 13:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
1/31 13:44
お別れして降りて来ました

県民の森駐車場へ
梅が咲いていました

2021年01月31日 13:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
1/31 13:44
梅が咲いていました

すっかり春の装いですね
2021年01月31日 13:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
1/31 13:49
すっかり春の装いですね
と、傍に
マンサク様
2021年01月31日 13:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
13
1/31 13:51
と、傍に
マンサク様
梅も マンサクも 細かな種別名は判りません
2021年01月31日 13:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/31 13:52
梅も マンサクも 細かな種別名は判りません
梅も質素で綺麗ね〜
2021年01月31日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
7
1/31 13:52
梅も質素で綺麗ね〜
まだ ポツンポツンでしたが
充分楽しめました
2021年01月31日 13:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
1/31 13:53
まだ ポツンポツンでしたが
充分楽しめました
枯れ葉が残ってところに
先ず咲く ”マンサク”
2021年01月31日 13:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
1/31 13:55
枯れ葉が残ってところに
先ず咲く ”マンサク”
今日はお花達や怪傑黒頭巾にもお会いできて良かった

ありがとうございました
2021年01月31日 13:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
1/31 13:55
今日はお花達や怪傑黒頭巾にもお会いできて良かった

ありがとうございました

感想

久し振りの山歩きは 足や心臓に優しいところ と云う訳で四王寺の森へ

先ずはオーソドックスに管理センターから 風景を眺めながらと焼米ヶ原へ
少しモヤッとしています pm2.5? 黄砂?
でも春の日射しを浴びながら 気分は最高です♪

セリバオウレンが花咲く処には 大勢の方が・・
我々のその中に交じって 小さな花に挑みます パシャパシャ パシャ
いい加減遊ばせて貰って お弁当を食べる処を探しながら歩いていたところに LINE ・・ 家でゴロゴロとしていた筈のクロちゃんがやって来たと・・

お互いの居場所を送ってもdocomoのアンテナは0〜1本 中々繋がらない (´;ω;`)ウゥゥ
時々繋がる居場所  ・・野外音楽堂に着いた、と 💨

久し振りお会いして 一杯喋って 一杯食べて
花と遊んで 帰って来ました。

春はそこまでと言った 本日の山歩きでした。ありがとうございました。


今日はいいお天気で気温も暖かく、まるで春の陽気です☀
久しぶりの山歩きは、のんびりハイキング気分で歩ける四王寺山へ行く事になりました。
そう言えば、四王寺山のセリバオウレンを見たのはもう5年も前のことです。
今日は見れるかな?と思って歩いていると、「ありました、ありました、可愛い春の妖精!」
今年もたくさんの人を楽しませてくれていました(人''▽`)

その後、サプライズでクロちゃんから連絡が入り、野外音楽堂で一緒に軽いランチタイムを過ごしました(お喋りいっぱいしてw)
いつもの事ながら、おやつをたくさん有難うございます。
その後は別行動で、グルーっと回って駐車場へ。

広場の一角にはマンサクや梅の花が咲き、春の訪れを感じる1月最後の日曜日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人

コメント

妖精さん☆
isikoroさん、isikeriさん、こんにちは☂。。
私もちょうど妖精さんに会いに行きたいなと思っていたところです♡
春ですね〜、私も近いうちに出かけてこようと思います
2021/2/1 15:55
chanelさん  こんばんはです♪
今日は良く降りましたね〜  でもことのほか温かく春気分でしたね
春と言えば妖精さんも可愛い顔を出されていましたよ
まだまだ咲き始めたばかりの様で 小さな蕾も沢山ありました

駐車場付近には 梅やマンサクが・・
是非 旬のお花を楽しまれて下さい  四王寺山.com 
2021/2/1 19:28
Re: 妖精さん☆
chanelさん、おはようございます♪

今日は又冷えそうですね。
三寒四温の昨今、この日は本当に暖かいポカポカ陽気で、気分もルンルンになりそうでした
そんな中、可愛い妖精さんに元気を貰いましたよー
これからが見ごろのようです。是非是非
2021/2/2 6:18
久しぶりの
クロちゃんとコラボでしたか〜

妖精さんはいつものとこですか?
私も会いに行こうかなー
2021/2/2 21:00
Re: 久しぶりの
solさん  おはようさんです♪

いつもの処に いつもの様に可愛く・・でした
少しづつ 他の花も咲き始めましたね
また 花歩きせにゃですね〜
2021/2/3 7:23
Re: 久しぶりの
solさん、こんにちは♪

クロちゃんはサプライズで現れてくれました。
ここの妖精さんは、5年振りなんですが、多分5年前と同じ場所でしょう。
5年前はひっそり見ましたが、この日の見学者は多かったですよー
この季節の人気者なんですね
2021/2/3 15:21
久しぶり
もうセリバオウレンの季節、早いな〜
だけど写真では違う花に見えます。
きれいだなー!
クロちゃんさっきまで家におったのにすごいね!

全然山に行けないけど
登らないからどんどん痩せて今度会うときわからんかもしれんよ(^-^)/
いつになるかなぁ。
2021/2/3 23:27
Re: 久しぶり
くるりんさん  おはようございます♪

いつもの花達は咲き始めています。。
矢張り春は直ぐそこまで来ているんですね

クロちゃんはサーっと来てお湯を沸かし 4次元ポケットから美味しいものを出してくれました

もう暫く、最後の追い込みですね 頑張って下さい
終わった暁には 菜々緒みたいな・・・・お見せください    ←笑うな
2021/2/4 8:17
Re: 久しぶり
くるりんさん、おはようございます♪

夏から会ってないですよね。今度会った時には見違える程?
会えるの楽しみにしてます その時は喋りまくりましょう!(お互いに)

怪傑黒頭巾、若いから知らないでしょう?
クロちゃんの出現は怪傑黒頭巾のように速かったです
2021/2/4 8:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら