記録ID: 289757
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(石筆橋〜丸滝谷〜大日岳〜カタクリ広場〜カトラ谷〜山頂〜太尾西尾根〜石筆橋)
2013年04月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,375m
- 下り
- 1,538m
コースタイム
8:17石筆橋−8:31鉄板橋−9:40下の丸滝−9:50上の丸滝−10:26中尾の背出合−10:47大日岳−10:59カタクリ広場−11:31ニリンソウ畑−12:06山頂−13:38昼食−13:55大日岳−14:07六道の辻−15:07石筆橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丸滝谷に危険箇所はありませんが、ドカ雪の爪痕は随所に見られます。 カトラ谷は枝道を登っています。 太尾道も全く危険箇所はありません。 ログは丸滝谷、石筆東谷分岐の手前までありません。電源入れ忘れ。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの金剛山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:943人
なんぞいや〜〜〜><
岩にかぶりついているように見えますが、その他メンバー一人さんもかなり鍛えられているようで安心しました。
アンナンです!そう言うてました
大普賢はまだムリ
デモ、なんとかします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する