ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2901704
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日和田山〜物見山〜スカリ山(2歳子連れ)

2021年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 hachinini その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
12.2km
登り
611m
下り
585m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
1:41
合計
5:17
9:11
9
9:22
9:22
6
9:27
9:30
7
9:36
9:37
8
9:49
9:56
5
10:01
10:04
12
10:17
10:25
5
10:30
10:48
36
11:24
12:07
25
12:32
12:32
14
12:46
12:47
5
12:52
12:52
14
13:06
13:12
4
13:16
13:21
11
13:31
13:33
2
13:34
13:35
15
13:50
13:54
35
14:30
天候 晴れ。4月のような陽気で登山開始から10°を超えてました。
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
お天気も良く、公園にやってきたようなのどかさです^ - ^
2021年02月06日 09:18撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 9:18
お天気も良く、公園にやってきたようなのどかさです^ - ^
登山者もファミリー、カップル、とても親しまれてる山ですね。
2021年02月06日 09:27撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 9:27
登山者もファミリー、カップル、とても親しまれてる山ですね。
男坂一択ですけど
2021年02月06日 09:27撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 9:27
男坂一択ですけど
見晴らしの丘から
2021年02月06日 09:36撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 9:36
見晴らしの丘から
男坂の岩場、短い(;_;)楽しかったですが気づいたら終わってました...
2021年02月06日 09:41撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 9:41
男坂の岩場、短い(;_;)楽しかったですが気づいたら終わってました...
奥武蔵からだと少し遠いです富士山
2021年02月06日 09:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 9:42
奥武蔵からだと少し遠いです富士山
工場地帯、市街地...いつもあんまり方角特定はできない(^^;
2021年02月06日 09:53撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 9:53
工場地帯、市街地...いつもあんまり方角特定はできない(^^;
駅から正味40分と呆気なかったですが、登りやすくて楽しめる山ですね。
2021年02月06日 09:53撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 9:53
駅から正味40分と呆気なかったですが、登りやすくて楽しめる山ですね。
息子寝てるので先へ進みます。日和田山から降った岩場。男坂もこんな感じだった。
2021年02月06日 09:55撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 9:55
息子寝てるので先へ進みます。日和田山から降った岩場。男坂もこんな感じだった。
高指山辺りで起きたところで、ちょうど舗装路になってきたので息子歩かせます。
1
高指山辺りで起きたところで、ちょうど舗装路になってきたので息子歩かせます。
ここまでダッシュされました...私がキツイよ(ーー;)
ちょっとエネルギー補給。
2
ここまでダッシュされました...私がキツイよ(ーー;)
ちょっとエネルギー補給。
登りもけっこう歩いてくれましたが、ちょっと寄り道が増えてきたのでキャリアに乗って頂上へ。(もうお腹ペコペコで...)
2
登りもけっこう歩いてくれましたが、ちょっと寄り道が増えてきたのでキャリアに乗って頂上へ。(もうお腹ペコペコで...)
物見山の頂上は眺望はあまりないのですが、尾根沿いに広くひらけていて、ちょうど木陰にベンチが並んでて休憩しやすくなってました!
物見山の頂上は眺望はあまりないのですが、尾根沿いに広くひらけていて、ちょうど木陰にベンチが並んでて休憩しやすくなってました!
好物の納豆巻きでおとなしい息子
1
好物の納豆巻きでおとなしい息子
休憩後もしばらく歩いてくれてたけど唐突に落ちてるものが気になって座り込んでしまう...
2021年02月06日 12:14撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
2/6 12:14
休憩後もしばらく歩いてくれてたけど唐突に落ちてるものが気になって座り込んでしまう...
北向地蔵様まで来ました。このあたりから少し登山道は狭くなるので息子はキャリアにイン
2021年02月06日 12:37撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 12:37
北向地蔵様まで来ました。このあたりから少し登山道は狭くなるので息子はキャリアにイン
舗装路に出たり登山道に入ったり
2021年02月06日 12:54撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 12:54
舗装路に出たり登山道に入ったり
けっこう細い縦走路の途中に、ここがスカリ山?と思ったら観音ヶ岳ってのがありました。
2021年02月06日 13:01撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 13:01
けっこう細い縦走路の途中に、ここがスカリ山?と思ったら観音ヶ岳ってのがありました。
観音ヶ岳の眺望。ここで休憩されてる方もいましたが、なんかプライベート感あって良いですね(^^)
2021年02月06日 13:01撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 13:01
観音ヶ岳の眺望。ここで休憩されてる方もいましたが、なんかプライベート感あって良いですね(^^)
少し行ってスカリ山。観音ヶ岳よりは広い山頂。本日の最高峰。
2021年02月06日 13:08撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 13:08
少し行ってスカリ山。観音ヶ岳よりは広い山頂。本日の最高峰。
ちょうど降りるところだったご夫婦に撮りますよと言ってもらえたので撮ってもらいました。
以前よりは写真を頼むのを控えているので息子と2人の写真が貴重です(T-T)
1
ちょうど降りるところだったご夫婦に撮りますよと言ってもらえたので撮ってもらいました。
以前よりは写真を頼むのを控えているので息子と2人の写真が貴重です(T-T)
エビガ坂を降りて農耕地に来ましたけど、、ユガテって結局なんだったの??
2021年02月06日 13:41撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
2/6 13:41
エビガ坂を降りて農耕地に来ましたけど、、ユガテって結局なんだったの??
と思ったらここがユガテでした!
でも結局ユガテってなに。
2021年02月06日 13:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
2/6 13:42
と思ったらここがユガテでした!
でも結局ユガテってなに。
ユガテ...
2021年02月06日 13:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
2/6 13:42
ユガテ...
電車移動して芦ヶ久保にやって来ました!
すでに落ちてる氷で大はしゃぎ!
1
電車移動して芦ヶ久保にやって来ました!
すでに落ちてる氷で大はしゃぎ!
芦ヶ久保の氷柱です!初めてなので来てみたかった!
2021年02月06日 15:05撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 15:05
芦ヶ久保の氷柱です!初めてなので来てみたかった!
これなんだ??と。たぶんなんだかわかってない(^^;)
2021年02月06日 15:06撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 15:06
これなんだ??と。たぶんなんだかわかってない(^^;)
う〜ん!圧巻です^ - ^
う〜ん!圧巻です^ - ^
これでもここ数日気温が高かったので縮んでしまったんじゃないかな?
2021年02月06日 15:10撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 15:10
これでもここ数日気温が高かったので縮んでしまったんじゃないかな?
クラゲみたいでかわいい!
十分楽しめました。このご時世に開催運営してくださった方々の努力に感謝です!
2021年02月06日 15:12撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 15:12
クラゲみたいでかわいい!
十分楽しめました。このご時世に開催運営してくださった方々の努力に感謝です!
道の駅あしがくぼでわらじカツ頂いた!ボリューミーで甘辛なタレが美味しかった!
2021年02月06日 15:53撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/6 15:53
道の駅あしがくぼでわらじカツ頂いた!ボリューミーで甘辛なタレが美味しかった!
撮影機器:

感想

自宅から比較的近い奥武蔵で息子と今年の登り初め。
駅から近くて多彩に縦走ルートがあって、またこれからも通ってみたい山域でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

お疲れ様でした
スカリ山でお会いした夫婦モノです。東吾野駅に降りられたのですね。
私達は日和田山高麗駅 まであるいたのでもう16時近くでした。
それにしても「子連れ」というより「子背負い」なのでお疲れ様でした。
2021/2/10 18:09
Re: お疲れ様でした
その節は写真ありがとうございました!
逆ルートで高麗駅まで行かれたのですね!
息子は最近徐々に登山道を歩かせてみてはいますが、こっちのほうが気を遣ってしまってキャリアに乗せた方が楽だな〜と思うことがあります(^^;
まだまだ「子背負い」登山で楽しみたいと思います(^-^)
2021/2/12 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
物見山から多峯主山、天覧山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら