記録ID: 2904432
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
日程 | 2021年02月07日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
盗人狩に行くには毘沙門湾の小さな漁港の中を通るしかないと思いますが、駐車場はありません。
車・バイク
漁港の中は関係者以外の車、バイクは進入禁止。 そのため、K215の陸橋の下にバイクを駐輪しました。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年02月の天気図 [pdf] |
---|
装備
個人装備 | 空身 |
---|
写真
昨日もここから遠い相模原市だが関東ふれあいの道を歩いたぞ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2900470.html
右下に写っている76歳の先輩ライダー、横須賀ナンバーの若い
カブ乗りとバイク談義。
「若い人と話してエネルギー吸収してるんだ」と言ってましたが、楽しくてこちらこそエネルギー頂きました。
撮影機材:
感想/記録
by donsoku
↓からの続きです
【海レコ】三浦半島の毘沙門天浜を散歩
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2904029.html
小さなトラブルはあれど、
気ままに散歩して新しい発見をする。
楽しい。
食べ物、飲み物は持って行ったので、ガソリン代以外出費ゼロ。
有料道路は使用せず。
三浦半島は伊豆半島の縮小版のよう。
同じ神奈川県内なので、伊豆半島より気軽に行けるのが良いです。
今回行った二か所は直前まで全然知らなかったので、「三浦にこんな場所があるのか」と驚きました。
【海レコ】三浦半島の毘沙門天浜を散歩
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2904029.html
小さなトラブルはあれど、
気ままに散歩して新しい発見をする。
楽しい。
食べ物、飲み物は持って行ったので、ガソリン代以外出費ゼロ。
有料道路は使用せず。
三浦半島は伊豆半島の縮小版のよう。
同じ神奈川県内なので、伊豆半島より気軽に行けるのが良いです。
今回行った二か所は直前まで全然知らなかったので、「三浦にこんな場所があるのか」と驚きました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:128人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 盗人狩
- 宮川フィッシャリーナ (1m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント