記録ID: 290804
全員に公開
ハイキング
奥秩父
横瀬〜武甲山〜芝桜の丘〜西武秩父
2013年04月29日(月) [日帰り]


- GPS
- 08:45
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,322m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
横瀬8:55-10:10一の鳥居-12:10武甲山13:00-長者屋敷ノ頭-15:00橋立鍾乳洞15:30-大淵寺-円融寺-16:55芝桜の丘17:25-17:40西武秩父 //歩数42000歩(駅-駅)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポストは一の鳥居と林道橋立線終点に。駅にあったかどうかは未確認。 ・トイレは御嶽神社近くにありますが4月30日まで冬季閉鎖中。GWが始まって多くの登山者がいるというのに…。裏参道の橋立鍾乳洞にもあります。 ・このルートに通行止や危険個所はありません。御嶽神社付近には発破避難小屋がありますが扉はありません。 ・横瀬駅から一の鳥居までは歩くかタクシーです。 ・表参道は杉や桧林で見晴しはありません。山頂からは180度の展望が、裏参道からは間近な山々が見られます。 ・MountRec written in English is linked to; http://mountrec.com/modules/mtrec/detail-613.html |
写真
感想
今日の山行目的は武甲山の山頂から芝桜を見ること。そして下山後、今度は芝桜の丘から武甲山を眺めることです。
横瀬駅から一の鳥居までは歩きました。一の鳥居駐車場は満杯で路上に27台が駐車していました。武甲山山頂のトイレは4月30日まで閉鎖中。3月30日となっているのを手書きで4月に修正してありました。GWで多くの人が入山しているので前倒しで開けて欲しいと思いました。
山頂から芝桜は見えましたがちょっと小さ目。やはり芝桜の丘へ行って間近に眺めることにしました。3年ぶりの訪問。5時前に到着して入園することが出来ました。芝桜の丘から眺める武甲山は雄大でしたが山肌が痛々しい…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する