記録ID: 2912293
全員に公開
雪山ハイキング
東海
カタカナの山めぐり。伊吹山と霊仙山を眺めながら犬の尾(ボンテン)&タカンジョ
2021年02月11日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 627m
- 下り
- 626m
コースタイム
天候 | 晴れときどきくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
クルマは下土林道起点付近の幅の広い路肩に停めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
9割がた林道歩きです。林道から犬の尾(ボンテン)、タンンジョまでの道がいわゆる山歩きになりますが、全体の行程から見たら知れたもんです。 林道からタカンジョまでは、そこそこ踏み跡はあるし、腐ったテープがいくつか木々に巻きついています。 |
写真
撮影機器:
感想
今日こそは雪の伊吹山を歩くぞ!と意気込んで目覚ましを5時にセット。ところが目を覚ましたのは6時過ぎ。痛恨の寝坊です。今日一日フリーなら何の問題もなかったのですが、昼までに帰宅したかったので、今日も伊吹山はお預けです。
で、向かった先は伊吹山と霊仙山を眺めることができる、犬の尾(ボンテン)とタカンジョ。
鈴鹿界隈に点在するカタカナネームの山を歩くことが自分の目標の一つ。犬の尾(ボンテン)は既に歩いていますが、タカンジョは未踏のまま。本当はナガムネまで行きたいところでしたが、今回は時間に余裕がないので、それは次回のお楽しみに。
今回は十分な下調べができていなかったので、てっとり早く下土林道でピストン。単調な林道歩きですが、伊吹山、霊仙山という2つの名峰を眺めながらは、それなりに楽しめました。それと本当に静かな山歩きができたのも良かったかな。誰とも会わなければコロナも大丈夫。
山で出会った人:ゼロ人
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する