記録ID: 291282
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男抱山〜小さな双耳峰・360度大パノラマ〜
2013年05月01日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:45
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 178m
- 下り
- 175m
コースタイム
14:40 登山口
14:55 男抱山山頂
15:05 富士山山頂
15:20 登山口着
14:55 男抱山山頂
15:05 富士山山頂
15:20 登山口着
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標もあり、踏み跡もしっかり有ります。 まず迷わないでしょう。 近くにろまんちっく村が有り、日帰り入浴も出来ます。 |
写真
撮影機器:
感想
午前中の用事を済ませ、午後はまったりとしようと家で過ごそうとしたのですが、太陽の光が私を外に誘います。
とは言ってももう14時。
こんな時間から登れる山なんて・・・有りましたよ!
小さな双耳峰・男抱山。
小さいからと言ってあなどるべからず。
眺めは最高。360度の大パノラマ!!!
皆さんもだまされたと思って一度は登ってみてください。
わずか1時間のプチ・ハイク。
でも大満足。
そして今日も無事帰ってこれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人
akagera02といいます。
ほんとうにそうですよね。男抱山、最高の景色です。
それに、けっこう、ウチから近いし。
プチハイクには最高です
私は初心者でありながら、単独行が多いので知らない山や遠出を躊躇しがちです。
困った時の・・・では無いですが、古賀志とこの男抱山の出番がついつい多くなってしまいます。
私の家も近いので・・・
akagera02さんの山行記録を参考にさせていただいて、今年はもう少し開拓したいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する