記録ID: 2917096
全員に公開
ハイキング
東北
日程 | 2021年01月16日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 少し凍ってる箇所もありますが、歩きやすい登山道。 鹿狼山山頂より先は人も少ない。 温泉は登山口のそばに鹿狼山温泉があります。 帰りにホッキ飯を食べて帰りました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by Sugar_69
仙南地区に用事があり、空いた時間で鹿狼山に登ってきました。
厳冬期の1月、東北の主な山は雪に覆われていますが、海沿いの浜通りでは、太平洋型気候の影響で冬でもあまり雪が降らないので、心地良い低山歩きが楽しめます。
今年は新型コロナの影響で行われませんでしたが、例年日本一早い山開きと称して、元旦に山開きが行われます。
のんびり散歩するにはちょうど良い山です。
時間があったら、深山あたりから歩くのも楽しそうです。
鹿狼山温泉もいい温泉でした。
厳冬期の1月、東北の主な山は雪に覆われていますが、海沿いの浜通りでは、太平洋型気候の影響で冬でもあまり雪が降らないので、心地良い低山歩きが楽しめます。
今年は新型コロナの影響で行われませんでしたが、例年日本一早い山開きと称して、元旦に山開きが行われます。
のんびり散歩するにはちょうど良い山です。
時間があったら、深山あたりから歩くのも楽しそうです。
鹿狼山温泉もいい温泉でした。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:17人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
関連する山の用語
温泉登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント