記録ID: 2918327
全員に公開
ハイキング
東海
春の花と野鳥観察の「 明王山」・「各務野自然遺産の森」
2021年02月12日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 282m
- 下り
- 265m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:16
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 2:30
距離 3.0km
登り 282m
下り 282m
13:15 迫間不動尊駐車場
13:22 迫間不動
13:51 金比羅山
14:13 明王山
15:23 迫間不動 奥の院
15:27 迫間山
13:22 迫間不動
13:51 金比羅山
14:13 明王山
15:23 迫間不動 奥の院
15:27 迫間山
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし、ポストなし、 |
写真
感想
今日は薄曇りで展望は期待出来ず、各務野自然遺産の森の野鳥と春の花の観察を兼ねて、明王山へ山トレでした。
今日は気温が14〜15度で風も無く、温かく少し薄着での山行でした。
明王山からの展望は御嶽山が意外に綺麗に見えましたが、乗鞍岳、穂高岳方面、中央アルプス方面は薄曇りでハッキリと見えませんでした。春の花の観察は少しずつ開花に近づく気配が見られ、来月にはもう少し多くの花が見られそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する