記録ID: 2918782
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
日程 | 2021年02月12日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
蔵王エコーライン冬季通行止めゲートより
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
ゲート前には駐車場があります。
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所有りません(但しお天気次第) |
---|---|
その他周辺情報 | お気に入りの青根温泉じゃっぽの湯。 |
過去天気図(気象庁) |
2021年02月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ ネックウォーマー 毛帽子 靴 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 ヘッドランプ GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by mshrt2000
今日は絶景を期待し、山スキーで出発。
冬季の不摂生で5kg程体重増加。
辛い歩みが続く。
途中行き違った雪上車の乗客が羨ましい。
ヘトヘトで刈田岳頂上へは登れず。
次回は無理せず、スキー場リフトを利用しよう。
冬季の不摂生で5kg程体重増加。
辛い歩みが続く。
途中行き違った雪上車の乗客が羨ましい。
ヘトヘトで刈田岳頂上へは登れず。
次回は無理せず、スキー場リフトを利用しよう。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:140人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント