記録ID: 292080
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
愛鷹山〜馬場平〜袴腰岳 柳沢登山口からピストン
2013年05月03日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,162m
コースタイム
9:30柳沢登山口 - 10:14林道その1 - 10:31林道その2 - 10:50 林道その3 -
11:51平沼分岐 - 11:56水飲み場 - 12:21愛鷹神社 - 12:23愛鷹山山頂/昼食13:00
13:42馬場平 - 14:16袴腰岳14:26 - 15:42愛鷹山山頂16:15 - 16:32平沼分岐 -
17:05林道その3 - 17:19林道その2 - 17:31林道その1 - 17:57柳沢登山口
11:51平沼分岐 - 11:56水飲み場 - 12:21愛鷹神社 - 12:23愛鷹山山頂/昼食13:00
13:42馬場平 - 14:16袴腰岳14:26 - 15:42愛鷹山山頂16:15 - 16:32平沼分岐 -
17:05林道その3 - 17:19林道その2 - 17:31林道その1 - 17:57柳沢登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
愛鷹シックスハンドレッドクラブの入口で左折し、 ゴルフ場を右手に見てゲストハウス行きの道を北上 ゲストハウスを過ぎてしばらく行くと柳沢登山口 右に曲がる所に車3台程度駐車できるスペースあり。 登山口近辺も停められるスペースあり。 (タクシーの看板あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
柳沢登山口〜愛鷹山山頂 道ははっきりしており、テープ等の目印もあり迷わない ただ粘土質で堀のようになった所が何箇所かありかなり滑る。下山時は要注意 愛鷹山山頂〜馬場平 愛鷹山から下りてすぐかなり急な道を登る。ここを過ぎると割となだらかな道 歩きやすい 馬場平〜袴腰岳 アップダウンが何回かあるが分かりやすい尾根道 |
写真
感想
今日は位牌岳に登る予定で駐車場のある愛鷹水神社へ朝8時半頃行きましたが、何と満車。もっと早い時間に来ないとダメのようです。
急遽予定を変更して、柳沢から愛鷹山へ登ることにしました。以前に同じルートで登っており、二回目。
今日は天気が良く、愛鷹山山頂は暖かく本当に気持ち良く過ごせました。
次回は、早起きして水神社から位牌岳へ登ってみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして!
水神社が満車だったという件、びっくりしました!
4月29日の月曜日はガラガラでした
そして去年は土日でも、車がたくさんになることなどあまりなく、
ほとんどが水神社に水を汲みに来ている方の車だったのです。
天気がよかったせいでもあるのでしょうか
私も今後、土日はのんびり行かず、なるべく早い時間に行こうかと思いました
柳沢から登ったことがないので
私も行ってみようかと思います
素敵な写真&レコありがとうございます
YANGURUMAさん
コメントありがとうございます。
私もまさか満車になることがあるとは夢にも思っていませんでしたのでちょっとショックでした。
やはり後半の連休の初日で、天気が良かったのもあるかもしれません。あるいは、YANGURUMAさんの言われるように水を汲みに来ている方もいて少し待っていれば空いたのかも。。。
まあ、いずれにせよ地元なので今度は早い時間に行こうと思ってます
また、愛鷹山も須津山荘のある登山口から袴腰岳経由で登って来られて戻って行く方もいるようです。そのうちに歩いてみようかと思っているコースです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する