ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2922460
全員に公開
ハイキング
近畿

道の駅みき10.6km 法界寺 土塁 付城跡めぐり

2021年02月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
10.6km
登り
160m
下り
162m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:28
合計
3:33
11:48
21
道の駅みきスタート地点
12:09
12:09
13
高木大塚城跡
12:22
12:22
24
朝日ヶ丘土塁
12:46
12:49
5
法界寺
12:54
12:54
3
這田村法界寺山ノ上付城跡
12:57
12:57
9
段上の平坦地群
13:06
13:08
4
展望所
13:12
13:12
4
朝日ヶ丘土塁
13:16
13:36
14
中央公園 トイレ
13:50
13:52
9
高木大山付城跡
14:01
14:02
15
シクノ谷峯構付城跡
14:17
14:17
15
明石道峯構付城跡
14:32
14:32
18
鶯谷交差点
14:50
14:50
10
兵庫県立三木山森林公園 地蔵口
15:00
15:00
21
羽場大師
15:21
道の駅みきゴール地点
4月の気温予想 ミレーあみあみ+モンベルジオラインクールメッシュ長袖+Tシャツ で十分な日であった。薄フリースフード付 携行

マグ600 お湯 500ml
マグ380 ホット牛乳ココア黒砂糖 350ml
昼食
 フードジャー 茹で餅30gx2+乾燥玉ねぎスープ 1P+乾燥味噌汁の具
 +ウインナソーセージ1+湯 食事時に湯を追加する。
 ツナレトルトパック 1P
 乾燥コーンクリームスープ 1P フードジャー食後投入し湯で戻す。
 スティックコーヒーx1 ホット牛乳ココア飲んだあと投入し湯で満たす。
天候
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みき 駐車場 無料
コース定数11
エネルギー消費量2471kcal
必要水量1.7L
コース定数11
エネルギー消費量2471kcal
必要水量1.7L
道の駅みき 店舗の北東部の駐車場に入れる。車多い。
2021年02月13日 11:48撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 11:48
道の駅みき 店舗の北東部の駐車場に入れる。車多い。
朝日ヶ丘の住宅地へ上がると
2021年02月13日 12:03撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:03
朝日ヶ丘の住宅地へ上がると
高木大塚城跡説明
2021年02月13日 12:09撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:09
高木大塚城跡説明
高木大塚城跡 土塁がみえる。
2021年02月13日 12:11撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:11
高木大塚城跡 土塁がみえる。
民家の横から裏に降りる。
カラコンの左を降りたが、見ると右に工事仮設階段があった。
2021年02月13日 12:21撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:21
民家の横から裏に降りる。
カラコンの左を降りたが、見ると右に工事仮設階段があった。
朝日ヶ丘土塁等説明図
2021年02月13日 12:22撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:22
朝日ヶ丘土塁等説明図
平坦でだんだんになっている。
住宅の裏である。
2021年02月13日 12:24撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:24
平坦でだんだんになっている。
住宅の裏である。
奥まで行って突き当り、左に入ってみる。道が怪しくなった。藪を進む。平坦なはずだが、斜面になる。下ってる。
2021年02月13日 12:26撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:26
奥まで行って突き当り、左に入ってみる。道が怪しくなった。藪を進む。平坦なはずだが、斜面になる。下ってる。
底が見える。だいぶ下って谷に降りてしまった。自然の堀に見える。
2021年02月13日 12:34撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:34
底が見える。だいぶ下って谷に降りてしまった。自然の堀に見える。
自然の堀状 このまま進むことに。法界寺からの帰りは正しく戻りたい。
2021年02月13日 12:34撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:34
自然の堀状 このまま進むことに。法界寺からの帰りは正しく戻りたい。
谷が突き当たる。なんだか土塁で閉めたように見えるが、
2021年02月13日 12:37撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:37
谷が突き当たる。なんだか土塁で閉めたように見えるが、
土塁状の上に鉄の鳥居と祠
その向こうは、伐採されている。
2021年02月13日 12:38撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:38
土塁状の上に鉄の鳥居と祠
その向こうは、伐採されている。
樹木更新作業か?開発か?
2021年02月13日 12:38撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:38
樹木更新作業か?開発か?
左手山側を見ると、階段がある。
回り込んで
2021年02月13日 12:41撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:41
左手山側を見ると、階段がある。
回り込んで
工事作業道路で降りていく。
平場に出て隙間を抜けると道路
2021年02月13日 12:43撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:43
工事作業道路で降りていく。
平場に出て隙間を抜けると道路
法界寺
2021年02月13日 12:46撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:46
法界寺
虚空山法界寺 説明
2021年02月13日 12:47撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:47
虚空山法界寺 説明
正面
2021年02月13日 12:48撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:48
正面
本殿
2021年02月13日 12:49撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:49
本殿
から右に回り裏に行くと、山
這田村法界寺山ノ上付城跡説明
2021年02月13日 12:54撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:54
から右に回り裏に行くと、山
這田村法界寺山ノ上付城跡説明
あがってすぐ 段上の平坦地群
2021年02月13日 12:57撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:57
あがってすぐ 段上の平坦地群
段上の平坦地群
2021年02月13日 12:57撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 12:57
段上の平坦地群
段上の平坦地群
たしかに
2021年02月13日 13:01撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 13:01
段上の平坦地群
たしかに
堀が一箇所 土橋で通り道
2021年02月13日 13:03撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 13:03
堀が一箇所 土橋で通り道
土橋 の先に
2021年02月13日 13:03撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 13:03
土橋 の先に
馬出状の虎口
2021年02月13日 13:04撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 13:04
馬出状の虎口
抜けると 良い道 展望所
2021年02月13日 13:05撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 13:05
抜けると 良い道 展望所
展望所に
這田村法界寺山ノ上付城跡・朝日ヶ丘土塁 周辺案内図
2021年02月13日 13:06撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 13:06
展望所に
這田村法界寺山ノ上付城跡・朝日ヶ丘土塁 周辺案内図
横入り
2021年02月13日 13:10撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 13:10
横入り
朝日ヶ丘土塁へ
2021年02月13日 13:10撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 13:10
朝日ヶ丘土塁へ
土塁が続いて、その先には、来たときの住宅の擁壁だ。ここから入るんだったか。
2021年02月13日 13:13撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 13:13
土塁が続いて、その先には、来たときの住宅の擁壁だ。ここから入るんだったか。
中央公園でトイレ
2021年02月13日 13:16撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 13:16
中央公園でトイレ
昼食
2021年02月13日 13:23撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
2/13 13:23
昼食
高木大山付城跡説明
2021年02月13日 13:50撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 13:50
高木大山付城跡説明
高木大山付城跡
2021年02月13日 13:50撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 13:50
高木大山付城跡
三木ホースランドパーク出入口 看板を右に見て右
2021年02月13日 13:59撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 13:59
三木ホースランドパーク出入口 看板を右に見て右
シクノ谷峯構付城跡説明
2021年02月13日 14:01撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 14:01
シクノ谷峯構付城跡説明
主郭
2021年02月13日 14:06撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 14:06
主郭
明石道峯構付城跡説明
2021年02月13日 14:17撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 14:17
明石道峯構付城跡説明
主郭
2021年02月13日 14:21撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 14:21
主郭
下を見る。
道が開発されて、急な見晴らしだが、敵が峠越えてくるのを見るには良い場所
2021年02月13日 14:23撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 14:23
下を見る。
道が開発されて、急な見晴らしだが、敵が峠越えてくるのを見るには良い場所
鶯谷から
道路を渡り斜面を上がり、上を左に行きたい。
2021年02月13日 14:34撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 14:34
鶯谷から
道路を渡り斜面を上がり、上を左に行きたい。
上を進む。
土塁跡っぽい作り
右手は谷 左手は道路
2021年02月13日 14:35撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 14:35
上を進む。
土塁跡っぽい作り
右手は谷 左手は道路
道路沿いの店に物資が積み上がってる。その脇を行く。
2021年02月13日 14:37撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 14:37
道路沿いの店に物資が積み上がってる。その脇を行く。
進む。
2021年02月13日 14:42撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 14:42
進む。
事前の検討では、そろそろ土塁が終わる地点
2021年02月13日 14:42撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 14:42
事前の検討では、そろそろ土塁が終わる地点
無理やり道路側に突破し、鉄塔越えて道路に下る。
2021年02月13日 14:46撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 14:46
無理やり道路側に突破し、鉄塔越えて道路に下る。
道路から振り返る。
急で滑って、下手すると事故になる状況
2021年02月13日 14:48撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 14:48
道路から振り返る。
急で滑って、下手すると事故になる状況
出た道路の対面はガード 突破して山にどうも行けそうにない。
次善策 道路で山を回って道の駅に戻る。
2021年02月13日 14:48撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 14:48
出た道路の対面はガード 突破して山にどうも行けそうにない。
次善策 道路で山を回って道の駅に戻る。
羽場大師
2021年02月13日 15:00撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 15:00
羽場大師
愛宕山
2021年02月13日 15:02撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 15:02
愛宕山
道の駅みき 藪抜けで到達
2021年02月13日 15:10撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 15:10
道の駅みき 藪抜けで到達
ひょうごスタイル
2021年02月13日 15:14撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2/13 15:14
ひょうごスタイル

感想

ゆっくりしていたら、10:30 9:00現地出発のつもりだったが、活動時間2〜3時間想定なので、15時ころまでに終了できるだろう。
事前検索で、三木市の史跡を調べると、コースが紹介されている。
その中で、道の駅みき 周辺のものを見ると、
ホースランドパーク周辺付城跡コース 約4.5km 1時間10分
這田村(ほうだむら)法界寺山ノ上付城跡コース 約2.5km 1時間10分
小林八幡神社付城跡コース 約5.5km 1時間20分
そこで、これらをつなぎ、2〜3時間程度にまとめた。

高木大塚城跡 古墳跡を城に使っていた。とある。
朝日ヶ丘土塁 住宅地と戦国遺跡のせめぎあいを見る。住宅地の行き止まりから2mほど斜面 左を滑り用心で降りる。と、右を見ると仮設階段があった。住宅の擁壁を横に見ながら進むと、たしかに平坦な段が見える。進むと突き当たったので、左に曲がり、藪に入る。が、道がなくなる。あやしい、平坦に行けないのか?やや下って巻いてみようと見回す。谷は平坦で行けるか?谷から行ってみようか?斜面を下ると谷底につく。上を見上げると、堀の底から見上げるようだ。進むと、開けたが谷が閉じている。祠がある。谷を土塁で閉じているのか?登って向こうは谷で、木が伐採されていた。
法界寺 裏に回る。山を登り、段が見て取れる。
山ノ上はきれいな平坦道があり整備されている。
朝日ヶ丘土塁 平坦道から横にそれる。盛り上がった土塁に沿って道がある。来たときの住宅地の擁壁が見えてくる。ここから入るのか。通り過ぎて、奥へ行って、藪に入り、谷に降りたようだ。しかし、谷に降りて、また良かった。
高木大山付城跡 ホースパークの隅にこじんまりと残っている。
シクノ谷峯構付城跡 曲輪の平坦部が畑に転用し土塁を畦に使っていた。とある。
明石道峯構付城跡 歴史の森といいつつ、下の平坦部、道路でできた空き地は、老人のバードゴルフ場になっている。
鶯谷から道路沿いのやや高いところ 土塁、付城跡3つ続いているはずなんだが、上がってみる。平坦な道があり、道路に沿って歩ける。
兵庫県立三木山森林公園の辺縁だった。
電線鉄塔あたりで、付城跡終了のはずで、横に突破し、急斜面を下り道路に出る。国地院地図で見ると、ルートがあるようになっている。
道路対岸の山 予定で突破するつもりが、現地でやめとこうとなった。
(再度、国地院地図を見る。川があり、急斜面これが突破できれば、先は平坦な通路であるように見える。次回冷静に、道の駅側から進んでみよう。)

付城跡群 を見て回ったが、
南からの敵援軍対処場所で見張り場、兵員配置もあるが、物資保管輸送、兵員集結場所として都合が良い。これは、今の兵庫県立三木総合防災公園の機能である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら