ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2922480
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺

足が攣ったわ、漁岳

2021年02月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:37
距離
13.0km
登り
853m
下り
863m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
1:09
合計
7:34
8:19
17
スタート地点
8:36
8:36
93
10:09
10:15
59
11:14
11:17
39
11:56
12:56
30
13:26
13:26
42
14:08
14:08
90
15:38
15:38
15
15:53
ゴール地点
天候 風も無く、晴れ☀の良き日
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
オコタンペゲート近くの駐車帯は工事中。やや下の駐車帯に停めるが、平日にもかかわらず7割位停まってました。
コース状況/
危険箇所等
山頂まで綺麗なトレースあり。ありがとうございますm(_ _)m
その他周辺情報 温泉自粛を解禁。この辺に来たら定番の松原温泉へ(600円)。2種類の泉質が気持ち良いです(*´ω`*)
入山届、書きかきし、
4
入山届、書きかきし、
漁林道からスタートです。
1
漁林道からスタートです。
晴れた!青空はやはり嬉しい♪
2
晴れた!青空はやはり嬉しい♪
時折、転げ落ちてる雪玉、問題はない。
時折、転げ落ちてる雪玉、問題はない。
カーブミラーで自撮り🤗
新しそうなミラー、林道は倒木で通れそうも無いのだが…?
4
カーブミラーで自撮り🤗
新しそうなミラー、林道は倒木で通れそうも無いのだが…?
冬季登山口から、本格的な登りが始まります。
冬季登山口から、本格的な登りが始まります。
象の鼻に見えなくもない…見えないか(^^ゞ
1
象の鼻に見えなくもない…見えないか(^^ゞ
稜線に出ると恵庭岳とオコタンペ湖が!素敵景色にとりあえずバンザイしておく、亀仙人。
4
稜線に出ると恵庭岳とオコタンペ湖が!素敵景色にとりあえずバンザイしておく、亀仙人。
広がる景色を見ながら登りますが・・・、
1
広がる景色を見ながら登りますが・・・、
この山はここからが本番、きつい登りが段階的にきます😓
1
この山はここからが本番、きつい登りが段階的にきます😓
一段登っては休みを繰り返し、高度を上げていきます。
3
一段登っては休みを繰り返し、高度を上げていきます。
樹氷が残っているなぁ・・・と一休み(^^ゞ
3
樹氷が残っているなぁ・・・と一休み(^^ゞ
小漁山だぁ〜と一休み(^^ゞゞ
4
小漁山だぁ〜と一休み(^^ゞゞ
ようやくラスボス漁岳がお目見え…。ここまでで結構やられてヘロヘロなんですけど( ̄д ̄)
4
ようやくラスボス漁岳がお目見え…。ここまでで結構やられてヘロヘロなんですけど( ̄д ̄)
ラスボスに取付く…
1
ラスボスに取付く…
この斜度を直登していきます! 休んでもすぐに太ももがパンパンになる!(この辺きつくて、写真が少ない 笑)
6
この斜度を直登していきます! 休んでもすぐに太ももがパンパンになる!(この辺きつくて、写真が少ない 笑)
山頂直下まで来た!ここまで何回…いや何十回休んだことやら
3
山頂直下まで来た!ここまで何回…いや何十回休んだことやら
妻もラスト頑張っております…かなり足にきているはず…後でそれが判明します。
2
妻もラスト頑張っております…かなり足にきているはず…後でそれが判明します。
山頂到着\(^o^)/ 
13
山頂到着\(^o^)/ 
羊蹄山にニセコや中岳・無意根の山々♪ この西側の景色がお気に入りです。
5
羊蹄山にニセコや中岳・無意根の山々♪ この西側の景色がお気に入りです。
空沼岳方面。様茶平経由で降りて行った方がいました。
空沼岳方面。様茶平経由で降りて行った方がいました。
登りで癒された景色、恵庭岳・支笏湖周辺の山々。
4
登りで癒された景色、恵庭岳・支笏湖周辺の山々。
白老三山に遠くに駒ヶ岳も見えていたそうです。(私はどれかよくわからなかった(^^ゞ)
1
白老三山に遠くに駒ヶ岳も見えていたそうです。(私はどれかよくわからなかった(^^ゞ)
絶景箇所に陣取りランチ。山頂は広いので場所、選び放題(^^♪
5
絶景箇所に陣取りランチ。山頂は広いので場所、選び放題(^^♪
カレーメシをおかずに?パン。 カレーメシが人気だそうですね、TVでやってました。
5
カレーメシをおかずに?パン。 カレーメシが人気だそうですね、TVでやってました。
さて、下山は尻滑りで♪ まずは山頂から急登を1本!!
5
さて、下山は尻滑りで♪ まずは山頂から急登を1本!!
2本目からはソリ滑りでロングを! 
3
2本目からはソリ滑りでロングを! 
妻もソリ滑り楽しんでますが…、この後、妻の足が攣ります…😨
3
妻もソリ滑り楽しんでますが…、この後、妻の足が攣ります…😨
なんともないように見えますが、休んで薬飲んだ後です。まだ太ももがピキピキしてるはず…😅
2
なんともないように見えますが、休んで薬飲んだ後です。まだ太ももがピキピキしてるはず…😅
山頂には滑り跡がクッキリと!
3
山頂には滑り跡がクッキリと!
暖かな日差しに、影ピースしたり・・・
2
暖かな日差しに、影ピースしたり・・・
訳も無くバンザイ、と妻を励まし(てるつもり)つつ降りる。
2
訳も無くバンザイ、と妻を励まし(てるつもり)つつ降りる。
妻も笑ながら下っているので大丈夫でしょう(´ω`)
(この方、苦しいと笑う癖がありますが)
1
妻も笑ながら下っているので大丈夫でしょう(´ω`)
(この方、苦しいと笑う癖がありますが)
無事到着!
最後もバンザイ\(^^)/で締め。
5
最後もバンザイ\(^^)/で締め。

感想

 コロナで出不精になり、なかなか大きな山に足が向かなかったが、絶好の登山日和に、今年初の1000級の山に行ってみることにした。
 選んだ山は漁岳、いきなりこんな山選んで大丈夫か? 結果、あまり大丈夫じゃありませんでした(^^;)

 漁林道からスタートし、今日は、漁岳→オコタンペ山→道道の予定。
 順調に冬道登山口に到着。ここまで50分、200m上げてきました。
ここから尾根に向かって高度を上げ、オコタンペ山からのルートと合流すると、恵庭岳と真っ白オコタンペ湖がお目見え。
ここからは広がる景色を楽しみながら登れますが、この山の本番はこれから🏔!
1175Pに向かって、緩急つけた登りが続き、一段登って休んでまた一段といった感じ。この冬怠けていた体には堪えます…、何でこの山を選んだんだろうと少し考える(笑)
 1175Pを過ぎて、いよいよ漁岳本峰に取り掛かる。
直登のトレースをありがたく使わせてもらうが、ここは本当に登って休んでの繰り返し。太ももがプルプルします! なんでこの山を…だいぶ後悔しております😅

 気合いで登りきり、4年ぶりの山頂へ!快晴、風も無くグルリ360度の絶景!頑張ったかいがあったなぁとご満悦♪

 さて、下りはお楽しみの尻滑りで。まずは山頂から新雪を1本滑る。
その後、20分かけて登った急登を一気にソリで滑る、爽快😃!と、満足していたら、何とここで妻の足が攣りました、ありゃ! 
太ももがピキピキして動くと危ないとのこと💦 休んで薬飲んで、何とか降りれるくらいになりましたが、運動不足にはちょっと酷な山だったかなぁと反省。(でも、妻も呑気に「漁〜、イイね〜」っていってたよなぁ(・ω・))
とりあえず下りは大丈夫そうなんで、小股でチョコチョコ降り始める。
登り返すと、ピキピキするらしいが幸いほぼ下りで、オコタンペ山も当然パスして、ピストンで降りてきました。
まあ、軽傷でよかったですが、日ごろから鍛えてないとダメですねー。無理の効かないお年頃です😓

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

漁で足攣り
jei-boyさん、こんばんは〜。

金曜日のど快晴 、漁岳羨ましい〜。大変お疲れさまでした。
確かに運動不足で行くお山ではないような気はしますが(笑)、あの天気でしたらとっても満足でしょう。疲労感よりも達成感だったのではないでしょうか

カレーメシ、人気なんですね。山めしで食べている人をあまり見かけないので、イマイチなのかな?って思っていました。本州では多いのかなぁ。もちろん私は常備しています

そういえば漁界隈では足が攣るのは何かあるのでしょうかね。去年オコタンペで誰かが両足つってたような...(それ私です)。奥様の足の違和感が早くなくなるといいですね
2021/2/13 23:03
Re: 漁で足攣り
こんばんは〜!
そうでした!思い出しましたわ、yo-shaさんも攣ってましたね。
あの界隈には何か魔物が…、いやいや私達のは単に準備不足でした😅 yo-shaさんはフルラッセルでしたね。
これに懲りて、少し真面目に⁇山に通おうかと思ってます 笑

カレーメシはカップヌードルに次ぐ日清のヒット作だとTVでやってました。ラーメン以外の手軽な山メシとして、重宝してます。これをおかずに、パンやおにぎり食べられるのが嬉しい…。んっ?これって私だけ⁇
2021/2/13 23:43
hatikenmamaさん大丈夫ですか?
あらぁ〜脚の攣り、辛いですよね。
昨年秋、私もウペペの途中でどうにもならずハイマツの中に倒れ込んで、暫くマッサージをして例の薬を飲んでダマシダマシ歩いて回復にやや時間を要しました。
冬は、夏場より水分の補給も少なくなるので比較的攣りやすく、水分補給はマメに摂る必要があるようです。
よく運動をしていると、攣り癖と言う事も有るようなのでお大事にして下さいm(__)m
それから私的には、カレーメシより何と言ってもキーマカレーメシ派です、この間のjeiくんのバターチキンカレーメシも試そうとザックに入れて歩いていますが、食べるタイミングを逸しています。
食べたら感想も入れたいと思います。
2021/2/14 22:07
Re: hatikenmamaさん大丈夫ですか?
いつもコメントありがとうございます😊
mamaさんは幸い軽傷で、1日休んで、翌々日リハビリに近場の山に登ってました!
御心配いただきありがとうございます。
前にも一度攣っていて、水分には気をつけたのですが、まだ足りなかったようです… さらに怠けてたツケですかねぇ💦

私もキーマ派です✌ 安売りしてたのでカレーメシにしましたが…😅 いずれにせよ、このカレーメシシリーズ、ラーメンと同じく重宝しますね!
2021/2/15 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら