記録ID: 2923042
全員に公開
アイスクライミング
道東・知床
能取(オノコ、クジラ)
2021年02月13日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 83m
- 下り
- 58m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:20
距離 1.2km
登り 98m
下り 58m
9:08
380分
スタート地点
15:28
ゴール地点
天候 | 曇晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
オノコ、滝口まで20mで奥の立木まで10mの60mSで行けた。 クジラ、支点は立木に長いスリングかロープで構築して60mSで十分。 |
その他周辺情報 | 温泉旅館もとよし450円、源泉100%で芯まで温まる!! |
写真
感想
今年もやってきました能取のアイスクライミング!!
気温が0℃前後で温かい。風もなく穏やかなクライミング日和♪
車が6台あったのでドキドキしながら、空いてそうなオノコが貸し切り!!
2人リードして私は腕力温存のトップロープ、クジラへ移動。
クジラは賑わっておりました。
もう12時だし、そろそろ空くかもと腹ごしらえ。
なんとクジラには先日お世話になった山岳会のKさんとKさんが居てご挨拶。
ロープ使わせてもらったり、ビレイしてくださったりで大変お世話になりました。
リードする気満々でしたが、お言葉に甘えまくってTrで楽しませていただきました。
他にも、東京や札幌から来た方々や、労山系や山岳会系のグループが来ているとのことで能取は賑わっておりました〜☆彡
帰りに網走湖温泉、温泉旅館もとよしの日帰り温泉利用。
お財布に優しい450円で源泉100%かけ流し!!
冷えた体の芯まで温まります。とても良い湯でした♪
夜は娘の北見へ移動し、飢餓状態を焼肉穂高牧場で満たす。
娘の狭い部屋に大人3人で「いびき大会」だったそうだぁ…。
寝不足の娘は3者3様の目覚ましで3:30起床し、ガリンコ号に乗せられ、ハシャグ大人3人と楽しく過ごしてましたぁ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する