記録ID: 2923793
全員に公開
山滑走
北陸
銀杏峰
2021年02月13日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:28
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 1,102m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
名松新道登山口の駐車場付近は積雪は多いがそれ以外は少ない 林道は最初から雪道なのでシール歩行 入山して積雪は少ない トレースがあるので歩きやすい 稜線は巨大な雪庇郡のトラバースは恐怖だがトレースがあるので何とか歩けた 下山も少ない積雪 |
写真
感想
山スキー6回目
積雪は少ないが最初からシール歩行
しんどいけど何とか頑張って稜線(東尾根)まで登りきる そこは広い雪原 体力も無くなりお腹が減ったので巨大な雪庇郡の風がない所でお昼にする
エネルギー補給と休憩をして元気になったので山頂を目指して歩きます
そして無事に登頂する 志目木谷はルートがわからないしスキー滑降が下手なので谷を滑るのを諦めて名松新道を下山する
シールを外してスキー滑降 斜滑降してキックターン 斜滑降してキックターン たまにターンするも転倒する 体力も時間も消耗する
登山者にドンドン抜かれてスキーの機動力を発揮することなく辺りが暗くなった6時前に何とか無事に帰れました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する