記録ID: 292768
全員に公開
雪山ハイキング
東海
天蓋山
2013年05月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 671m
- 下り
- 659m
コースタイム
06:15〜9:45 集合場所〜山之村キャンプ場駐車場(車移動)
9:45〜10:00 準備
10:00〜11:30 山之村キャンプ場駐車場〜雀平
11:30〜12:30 雀平〜天蓋山山頂
12:30〜13:30 昼食
13:30〜14:00 天蓋山山頂〜雀平
14:00〜15:00 雀平〜山之村キャンプ場駐車場
15:00〜20:00 山之村キャンプ場駐車場〜帰宅(車移動)
9:45〜10:00 準備
10:00〜11:30 山之村キャンプ場駐車場〜雀平
11:30〜12:30 雀平〜天蓋山山頂
12:30〜13:30 昼食
13:30〜14:00 天蓋山山頂〜雀平
14:00〜15:00 雀平〜山之村キャンプ場駐車場
15:00〜20:00 山之村キャンプ場駐車場〜帰宅(車移動)
天候 | 晴れのち曇り 少し小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中残雪あり 登山ポストあり 登山口駐車場トイレ、自販機あり |
写真
感想
今回使ったチェーンスパイクはコチラ。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129612
4800円でした。
ちなみにこんなのとか
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129601
こんなのとか
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129611
他にもイロイロあります。
他メーカーも出してるみたいなので
比較してみるとおもしろいかも。
道中は雪が多く残っていて、登るのにとっても苦労しました。
メンバーの内二人はアイゼンなしでしたが何とか登れました。
軽アイゼンなどあると良かったと思いました。
リーダーの「モンベル ちぇーんすぱいく」なるものがとっても活躍したようで
今度買おうと心に決めました。
山頂からの眺望は素晴らしく名立たる山々が見渡せます。
帰りは雪の斜面を慎重に、でも滑り降りるように下りちょっぴり雪遊び気分で楽しかったです。
とっても良い山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1553人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する