ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 292981
全員に公開
ハイキング
関東

ちょっと近場(三ッ池公園)

2013年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.7km
登り
20m
下り
6m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス 徒歩
今日は三ッ池公園に行きます。
自宅を6:40スタート!
2013年05月05日 06:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/5 6:37
今日は三ッ池公園に行きます。
自宅を6:40スタート!
三ッ池公園に到着しました。
2013年05月05日 06:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 6:38
三ッ池公園に到着しました。
6:42 近っ(〃^¬^〃)
2013年05月05日 06:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/5 6:39
6:42 近っ(〃^¬^〃)
公園入口に植えてあるマーガレット! かな?
2013年05月05日 06:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
5/5 6:39
公園入口に植えてあるマーガレット! かな?
正門側の駐車場。
2013年05月05日 06:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 6:39
正門側の駐車場。
駐車場の前に咲いてた花。
2013年05月05日 06:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
12
5/5 6:39
駐車場の前に咲いてた花。
三ッ池公園の案内板1周して来ます。
2013年05月05日 06:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 6:40
三ッ池公園の案内板1周して来ます。
コリア庭園が有ります。
2013年05月05日 06:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/5 6:43
コリア庭園が有ります。
コリア庭園の案内板。
2013年05月05日 06:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 6:43
コリア庭園の案内板。
まだ門が開いていないので塀の上から。
中はこんな感じ。
2013年05月05日 06:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/5 6:44
まだ門が開いていないので塀の上から。
中はこんな感じ。
「ヘテ石」と言うそうです。日本の狛犬みたいな感じです。
2013年05月05日 06:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/5 6:45
「ヘテ石」と言うそうです。日本の狛犬みたいな感じです。
狛犬と同じように左右に有ります。
2013年05月05日 06:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:45
狛犬と同じように左右に有ります。
山なら「熊」ですけど公園では「ハチに注意」です。
2013年05月05日 06:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/5 6:46
山なら「熊」ですけど公園では「ハチに注意」です。
ちょっとした登山道みたい。
2013年05月05日 06:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/5 6:47
ちょっとした登山道みたい。
池の周りに咲いていた花。
2013年05月05日 06:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
5/5 6:49
池の周りに咲いていた花。
プールも有ります。夏は子供たちで一杯になります。
2013年05月05日 06:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 6:50
プールも有ります。夏は子供たちで一杯になります。
テニスコート4面。お父さん、お母さん達もうテニスしてます。
2013年05月05日 06:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 6:49
テニスコート4面。お父さん、お母さん達もうテニスしてます。
ここはサッカー場。今日はこどもの日で人がいっぱい来るので駐車場になるみたいです。
2013年05月05日 06:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:53
ここはサッカー場。今日はこどもの日で人がいっぱい来るので駐車場になるみたいです。
ここは野球のグラウンドもう試合してますね〜
2013年05月05日 06:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/5 6:53
ここは野球のグラウンドもう試合してますね〜
テニスコートの脇の花壇。マーガレットに菜の花にポピー。
2013年05月05日 06:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:56
テニスコートの脇の花壇。マーガレットに菜の花にポピー。
下の池。
2013年05月05日 06:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 6:58
下の池。
登山道の入り口みたいでしょ!
2013年05月05日 06:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/5 6:59
登山道の入り口みたいでしょ!
大きな桜の木が結構あります。
2013年05月05日 07:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 7:02
大きな桜の木が結構あります。
子供たちに人気のローラーすべり台。
2013年05月05日 07:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
5/5 7:08
子供たちに人気のローラーすべり台。
下からローラーすべり台。
2013年05月05日 07:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:24
下からローラーすべり台。
小さなアスレチィク!
2013年05月05日 07:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 7:08
小さなアスレチィク!
お花見のシーズンはここも人がいっぱいです。
2013年05月05日 07:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 7:10
お花見のシーズンはここも人がいっぱいです。
つつじ。
2013年05月05日 07:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
5/5 7:11
つつじ。
ユキヤナギみたいだけどちょっと違うかな?
2013年05月05日 07:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
5/5 7:13
ユキヤナギみたいだけどちょっと違うかな?
菜の花。
2013年05月05日 07:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
5/5 7:14
菜の花。
竹林。
2013年05月05日 07:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:14
竹林。
2013年05月05日 07:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:15
花の広場にある花。
2013年05月05日 07:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
5/5 7:16
花の広場にある花。
2013年05月05日 07:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:18
2013年05月05日 07:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:19
2013年05月05日 07:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/5 7:19
菖蒲。
2013年05月05日 07:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/5 7:20
菖蒲。
TVK(テレビ神奈川)の鉄塔と中の池。
2013年05月05日 07:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/5 7:22
TVK(テレビ神奈川)の鉄塔と中の池。
石垣の始まりは竜の顔になってます。
2013年05月05日 07:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:23
石垣の始まりは竜の顔になってます。
森の広場。
2013年05月05日 07:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 7:24
森の広場。
ポピー。
2013年05月05日 07:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
5/5 7:25
ポピー。
銀杏の木。秋にはぎんなんがいっぱい落ちます。
2013年05月05日 07:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/5 7:26
銀杏の木。秋にはぎんなんがいっぱい落ちます。
緑が眩しい。
2013年05月05日 07:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/5 7:26
緑が眩しい。
1500mのランニングコースも有ります。
ここは600m地点。
2013年05月05日 07:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 7:27
1500mのランニングコースも有ります。
ここは600m地点。
三ツ池の桜の種類が掲示されてます。
2013年05月05日 07:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 7:27
三ツ池の桜の種類が掲示されてます。
こんな階段も・・・
2013年05月05日 07:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 7:28
こんな階段も・・・
三ツ池でバナナ。
2013年05月05日 07:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
15
5/5 7:31
三ツ池でバナナ。
ここも子供に人気ジャンボすべり台。
2013年05月05日 07:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/5 7:34
ここも子供に人気ジャンボすべり台。
鎖場も有ります(笑)
2013年05月05日 07:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/5 7:35
鎖場も有ります(笑)
上の池。
2013年05月05日 07:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/5 7:37
上の池。
中の池。
2013年05月05日 07:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
5/5 7:41
中の池。
唯一1件しかない売店。
2013年05月05日 07:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:44
唯一1件しかない売店。
池の周りは桜の木です。桜満開の時は綺麗です。
2013年05月05日 07:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:44
池の周りは桜の木です。桜満開の時は綺麗です。
池の鯉。
2013年05月05日 07:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
5/5 7:46
池の鯉。
中の池。
2013年05月05日 07:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:48
中の池。
TVK(テレビ神奈川)の鉄塔と下の池。
2013年05月05日 08:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/5 8:19
TVK(テレビ神奈川)の鉄塔と下の池。
気持ちよさそうに泳いでます。
2013年05月05日 07:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/5 7:52
気持ちよさそうに泳いでます。
お尻を向けてこっちを向いてくれません。
2013年05月05日 07:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/5 7:52
お尻を向けてこっちを向いてくれません。
亀の甲羅干し。
2013年05月05日 07:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
5/5 7:52
亀の甲羅干し。
撮影機器:

感想

膝の調子が心配だったので山じゃなく近場の公園に行って来ました。

ちょっと近すぎ・・・

約1時間半の公園の散歩・・・

やっぱ山は無理なカンジでした。

夏のテント泊まではじっくり治したいと思います。

(やっぱグルコサミンかな)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人

コメント

お庭の散歩ね♪
ryuuさん こんにちは。

三ツ池 お疲れ様でした
いい公園が近くにあって羨ましい。

膝 大丈夫? 
無理しないように、お大事にしてください。
2013/5/5 16:11
bee&belさんこんばんは!
春は桜、秋は銀杏、なかなかいいでしょ私の庭(みたいな物)

膝の方は左をかばって歩くから右がはちゃって・・・

山は無理するとヤバイすからちゃんと治して行きたいと思ってます
2013/5/5 21:00
ryuuさん、こんにちは!
膝はまだ痛いみたいですね
でもこれから暖かくなるのでちゃんと養生すればきっと早く治りますよ

あせらず、ゆっくり治して、夏はテント泊が待ってますよ
2013/5/7 15:11
kamehidaさんこんにちは!
心配していただいてありがとうございます。

焦らずじっくり治していきたいと思ってます。

とは言ってもG・Wに皆のレコ見てるとやっぱ行きたくなりますよね〜

まだちょっと痛みは有るんですがいつも山に行くときこれぐらいの痛みは有ったような無いような・・・

グルコサミン飲んで体重減らして膝治して山に行きたいと思います

皆のレコ読んでるだけじゃサビシイもんね
2013/5/7 15:50
大人しくしといてください!
こんばんは!

膝をやっちゃうと長引くんできっちり治してくださいね!
ちゃんと治してくれないと私が東へ行くときに会えないなんて
なったら困りますしねぇ〜

とりあえず7月中には長野県まで行きますんでっ
2013/5/7 20:37
会長こんばんは!
はい!しっかり治して山に行きたいと思います

山は逃げないっすもんね

会長と 呑めるように頑張って治しますよ
2013/5/7 23:17
おはようございます
紫色の花は紫蘭(シラン)ですね

近くに広い公園があって良いですね
気分転換したい時にもってこい

膝はゆっくり治してください
お大事に
2013/5/8 8:53
mermaidさんこんにちは!
紫の花は紫蘭て言うんですか

シランかった(いや〜おやじギャグですいません

愛犬がいるときは毎日三ッ池に行ってたんですけどね

やっぱいなくなるとほとんど行ってませんでした。

久しぶりに行くといいもんですね

膝の方は大分良くなったけど屈伸したり胡坐をかくとちょっと痛いんでまだ無理はしません。

治ったらどこの山に行こうか妄想ばかり膨らんでます
2013/5/8 15:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら