ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 293260
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

川乗橋〜川苔山〜鳩ノ巣駅

2013年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
しお その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:36
距離
13.0km
登り
1,228m
下り
1,321m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:00 川乗橋バス停 - 09:45 細倉橋 10:00 - 10:55 百尋ノ滝(ひゃくひろのたき) -
11:30 足毛岩の肩分岐(大休止) 12:00 - 12:55 川苔山(川乗山) - 13:00 鳩ノ巣/古里駅/山頂分岐(小休止) 13:20 -
13:30 舟井戸 - 14:00 大ダワ分岐(通行禁止) - 15:00 大根ノ山ノ神 - 15:30 鳩ノ巣駅
天候 晴れ
朝はひんやりしていたが、日中は気温が上がって暖かかった。半袖でも可か。
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路
東京
 06:30-07:04 JR中央線中央特快(高尾行)
国分寺
 07:07-07:50 JR中央線各停(青梅行)→青梅線(青梅行)
青梅
 07:52-08:29 JR青梅線(奥多摩行)
奥多摩
08:35-08:48 西東京バス(東日原行) ※増発あり2台+α(どれだけ増発されたのかは不明)
川乗橋バス停

コース状況/
危険箇所等
■道の状況
 百尋ノ滝までは歩きやすい道だが、道幅が狭く、両脇がきれて箇所が多いので気をつけた方がよい。
 百尋ノ滝から川苔山はところどころ急な岩場が多く、滑落事故が多いらしいので、大丈夫そうでも要注意。

■下山後の温泉
 見当たらず。国民宿舎・鳩の巣荘はまだ休館中。
川乗橋バス停付近。もっと沢山の人がいた。細倉橋まではこんな感じの舗装道。割と登る。
2013年05月05日 09:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:01
川乗橋バス停付近。もっと沢山の人がいた。細倉橋まではこんな感じの舗装道。割と登る。
細倉橋。ここから登山道。映っていないが、左側にバイオトイレあり。この日は15分待ち。
2013年05月05日 10:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:02
細倉橋。ここから登山道。映っていないが、左側にバイオトイレあり。この日は15分待ち。
写真のような木橋が多数かかっている。新緑まぶしくて気持ちいい。
2013年05月05日 10:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:16
写真のような木橋が多数かかっている。新緑まぶしくて気持ちいい。
百尋ノ滝を過ぎたあたりの岩場。結構角度あり。
2013年05月05日 11:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:02
百尋ノ滝を過ぎたあたりの岩場。結構角度あり。
つつじがキレイ。
2013年05月05日 11:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:28
つつじがキレイ。
この川のほとりで大休止。
2013年05月05日 11:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:31
この川のほとりで大休止。
分岐。右方面へ行くと足毛岩方面。自分達は直進。ここからも急な岩場がゾクゾクあり。
2013年05月05日 12:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:05
分岐。右方面へ行くと足毛岩方面。自分達は直進。ここからも急な岩場がゾクゾクあり。
ここで赤テープを見逃して、若干登ってしまった。他の方に呼び止められて正しいルートへ。知らない人、ありがとうでした。写真は正しいルートに戻ってから振り返って撮ったところ。
2013年05月05日 12:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:21
ここで赤テープを見逃して、若干登ってしまった。他の方に呼び止められて正しいルートへ。知らない人、ありがとうでした。写真は正しいルートに戻ってから振り返って撮ったところ。
川苔山頂上まであと少し。
2013年05月05日 12:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:48
川苔山頂上まであと少し。
川苔山山頂。人がいない瞬間をねらって撮影。それくらい人が多かった。
2013年05月05日 12:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:55
川苔山山頂。人がいない瞬間をねらって撮影。それくらい人が多かった。
山頂からの展望。昼過ぎのため、山並みが霞んで見える。
2013年05月05日 12:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:57
山頂からの展望。昼過ぎのため、山並みが霞んで見える。
山頂から少し戻った分岐地点。ここから右側の鳩ノ巣方面へ。直進すると古里駅方面。
2013年05月05日 13:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:21
山頂から少し戻った分岐地点。ここから右側の鳩ノ巣方面へ。直進すると古里駅方面。
舟井戸の分岐を振り返ったところ。道標には大ダワ方面は左上方面を差していた。
2013年05月05日 13:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:33
舟井戸の分岐を振り返ったところ。道標には大ダワ方面は左上方面を差していた。
途中にあったベンチ。展望はまっったくなかったし、休憩にはまだ早い感じだったのに、なぜかベンチが、、、休憩している内にかなりの人数が通過していったが、ここでは誰も休まなかった。
2013年05月05日 13:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:48
途中にあったベンチ。展望はまっったくなかったし、休憩にはまだ早い感じだったのに、なぜかベンチが、、、休憩している内にかなりの人数が通過していったが、ここでは誰も休まなかった。
大ダワを経て本仁田山へ行く分岐。ご覧の通り通行禁止とのこと。
2013年05月05日 14:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:00
大ダワを経て本仁田山へ行く分岐。ご覧の通り通行禁止とのこと。
大根ノ山ノ神(おおねのやまのかみ)。同行者は「ダイコンだ!」といっていた;ちなみにここで舗装道を渡る。
2013年05月05日 15:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 15:00
大根ノ山ノ神(おおねのやまのかみ)。同行者は「ダイコンだ!」といっていた;ちなみにここで舗装道を渡る。
花だー。名前はわからないが変わった花びらだったので写真にとってみた。
2013年05月05日 15:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 15:24
花だー。名前はわからないが変わった花びらだったので写真にとってみた。
ここで登山道終了。
2013年05月05日 15:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 15:25
ここで登山道終了。
鳩ノ巣駅到着。売り切れていないかドキドキしていたが、まだ缶ビールを売っていた。
2013年05月05日 15:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 15:33
鳩ノ巣駅到着。売り切れていないかドキドキしていたが、まだ缶ビールを売っていた。

感想

・GW中で前後の日に余裕があるので、少し時間がかかる可能性がある川苔山へ。以前から行ってみたかったため
 念願かなった感じである。

・コースは、、、有名なコースのためそんなに書くことはない。しいていうなら、
 ◇GWのためかは定かでないが、細倉橋のトイレが行列だった!でもトイレは評判通りとてもキレイ♪
 ◇川苔山というだけあって、川を見降ろすと苔がたくさんついていた。
 ◇岩場や細い登山道が多いので、雨の日や雨の翌日は危険度が上がりそうに感じた。
 ◇登山道が細いので、座って休憩できる箇所がとても少ない。よかったことは、すれ違いがなかったこと。
  逆コースをたどる人は少ないのかもしれない。
 ◇川苔山山頂は評判通り広いので、人が沢山いても休憩場所には困らない。展望を重視したら一気に減るかも。
 ◇舟井戸から大根ノ山ノ神までは樹林帯のだらだらした下りが続く。自分はここを通過するために1時間近く
  かかったが、見どころが殆どなかった。

・青梅駅と奥多摩駅間の電車は満員だった!全員登山者だったのではないだろうか?御岳駅で3分の1くらい
 降りたが、それ以外はほとんど奥多摩駅下車だった。バスは増便してはいたが、こちらも満員だった。
 また、帰りは鳩ノ巣駅から乗車したがぎりぎり座れたのでよかったが、今度は御岳駅で満員に。
 GW恐るべし!!

・お昼ご飯はマルちゃん製麺しょうゆ味にした。相変わらずウマイ。
 この日は割と気温が上がったのだが、それでも暖かいものを食べるとお腹がほっこりする。

・なぜこの山にこんなに人が多いのかわからずじまい。際立って大変良いっていうわけではない気がした。
 なぜ???

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1502人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(鳩ノ巣駅からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら