記録ID: 2944493
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2021年02月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 815m
- 下り
- 841m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 5:43
距離 8.4km
登り 816m
下り 855m
天候 | 今年の初登り。定番の御幸ヶ原コースで登り、自然研究路廻って男体山へ、御幸ヶ原の茶屋で休憩してから女体山へ。下りはおつた石コースからつつじヶ丘、迎場コースへ進んで筑波山神社に戻ります。この日は暖かくて陽が当たる場所はとても穏やかな一日でした。良い運動出来ました。 追伸 ヤマレコのコース地図には自然研究路の詳細がないので、この道に入ったら「コースを外れた」との音声警告メッセージが携帯から流れて来ました。マナーモードにしてありましたが、それでも警告が発生されるのは素晴らしい機能だと実感しました。初めての登山で不慣れな山ですは役立ちますね。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日陰には微妙にぬかるんだ場所も有りますが、特に問題はありません。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する