ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2944913
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

熊本市近郊の低山巡り+観梅

2021年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:45
距離
9.1km
登り
440m
下り
398m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
2:04
合計
4:53
距離 9.1km 登り 478m 下り 461m
10:08
10
駐車地
10:18
11
焼山
10:29
10:53
21
駐車地〜駐車地
11:14
15
河内山
11:29
12:00
1
駐車地〜駐車地
12:01
12:04
0
枝垂れ梅
12:01
12:22
27
駐車地〜駐車地
12:49
25
権現山
13:14
13:28
5
駐車地〜駐車地
13:33
6
13:39
13:55
14
駐車地〜駐車地
14:09
14
城山
14:23
14:38
10
駐車地〜駐車地
14:48
10
谷尾崎梅林公園
14:58
駐車地
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ほぼ山頂まで車で行けますが、軽トラ推奨 (狭い+急坂)
路駐は農作業の邪魔にならない所にしましょう
コース状況/
危険箇所等
ほとんどが舗装路で全てサンダル歩き+手ぶら歩きです

焼山
 集落を抜け、農道を登りあがると電波塔への入口が有り、そこから入る
 山頂はクヌギ畑で三角点は見つからず
河内山
 県道1号線からみかん畑へ降り適当なとこに停め、みかん畑の中を歩く
 複雑に入り組んでるので間違えないように進む
 熊本市有林のゲートは針金で固定してるので外して入る(自己責任で)
 ゲートの支柱が折れそうなので優しく扱う
 三角点は電波塔の裏にある
権現山
 九十九折の農道を道なりに登り、行き止まりから三角点を目指し進む
 数mヤブ漕ぐと三角点と臼杵登山会の標識あり
御坊山
 神社の鳥居を潜り、石段を99段登ると山頂
 三角点は無い(標高点です)、標識も見当たらず
城山
 高橋稲荷を抜けると城山霊園、霊園の中を三角点目指し進む。
 配水タンクの横のフェンスで囲まれた中に進む
 錆びついたフェンスのゲートを開け、数mヤブ漕ぐと三角点有り
先週末はブロンズへのリーチで、今日はジモ山でランクアップ式典をするはずが...
先週末はブロンズへのリーチで、今日はジモ山でランクアップ式典をするはずが...
下書き削除したら1000kmも減った💦
あ〜あと1年半やな
2021年02月21日 22:28撮影
1
2/21 22:28
下書き削除したら1000kmも減った💦
あ〜あと1年半やな
って事で、近場の低山巡りへ
2021年02月21日 10:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 10:08
って事で、近場の低山巡りへ
まずはここから焼山を目指します
2021年02月21日 10:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 10:10
まずはここから焼山を目指します
三角点があると思われる場所
伐採した枝葉を除けば有るかも
2021年02月21日 10:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 10:17
三角点があると思われる場所
伐採した枝葉を除けば有るかも
似たようなやつで山頂認定
一座目、焼山ゲット👍
2021年02月21日 10:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 10:19
似たようなやつで山頂認定
一座目、焼山ゲット👍
山頂横の農道からは眺め良し
横島干拓越しに普賢岳
2021年02月21日 10:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/21 10:21
山頂横の農道からは眺め良し
横島干拓越しに普賢岳
焼山
920m 往復18分
お次はみかん畑の中を彷徨い、ここに駐車
2021年02月21日 10:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 10:54
お次はみかん畑の中を彷徨い、ここに駐車
みかん畑を抜けると熊本市有林のゲート有り
2021年02月21日 11:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 11:07
みかん畑を抜けると熊本市有林のゲート有り
雰囲気良いです
2021年02月21日 11:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 11:12
雰囲気良いです
植林を抜けると電波塔
2021年02月21日 11:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 11:13
植林を抜けると電波塔
その裏に三角点有り
二座目、河内山ゲット👍
2021年02月21日 11:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 11:14
その裏に三角点有り
二座目、河内山ゲット👍
ゲートのとこからの眺め
2021年02月21日 11:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 11:19
ゲートのとこからの眺め
ニノ岳、三ノ岳
2021年02月21日 11:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 11:19
ニノ岳、三ノ岳
ここから見る金峰山は双耳峰なんだ
右が金峰山、左がP642
2021年02月21日 11:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 11:23
ここから見る金峰山は双耳峰なんだ
右が金峰山、左がP642
河内山
2.2km 往復35分
河内山
2.2km 往復35分
ちょっとブレイクタイムw
2021年02月21日 11:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/21 11:48
ちょっとブレイクタイムw
松尾町の小田部さん家の枝垂れ梅
2021年02月21日 12:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
2/21 12:01
松尾町の小田部さん家の枝垂れ梅
ピークは過ぎてますが
2021年02月21日 12:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/21 12:02
ピークは過ぎてますが
キレイです💕
2021年02月21日 12:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/21 12:03
キレイです💕
お次はここから
右奥のちょっと広くなったとこに路駐
2021年02月21日 12:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 12:23
お次はここから
右奥のちょっと広くなったとこに路駐
ずっと車で行けますが、軽トラ推奨
2021年02月21日 12:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 12:29
ずっと車で行けますが、軽トラ推奨
道なりに進み、行き止まりから右のヤブへイン
2021年02月21日 12:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 12:46
道なりに進み、行き止まりから右のヤブへイン
数mヤブ漕ぐと三角点
三座目、権現山ゲット👍
しかし、臼杵山岳会ってスゴイなぁ〜
2021年02月21日 12:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 12:49
数mヤブ漕ぐと三角点
三座目、権現山ゲット👍
しかし、臼杵山岳会ってスゴイなぁ〜
道途中からの眺め
2021年02月21日 12:53撮影
1
2/21 12:53
道途中からの眺め
帰りは権現社に立ち寄り
2021年02月21日 12:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 12:58
帰りは権現社に立ち寄り
もう少し降ると宇土半島が一望
2021年02月21日 13:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/21 13:01
もう少し降ると宇土半島が一望
ここからショートカットできそうですが、今日はサンダルなのでやめときます
しかし、凄い廃タイヤの量w
数えてはいませんが、1000本は有りそう
2021年02月21日 13:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 13:04
ここからショートカットできそうですが、今日はサンダルなのでやめときます
しかし、凄い廃タイヤの量w
数えてはいませんが、1000本は有りそう
権現山
3.3km 往復51分
熊本百山(旧百名山)なのだ
1
権現山
3.3km 往復51分
熊本百山(旧百名山)なのだ
お次はここに停め
2021年02月21日 13:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 13:29
お次はここに停め
曽我神社⛩
2021年02月21日 13:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 13:29
曽我神社⛩
桜かな?と思ったら
2021年02月21日 13:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 13:30
桜かな?と思ったら
梅でした💕
2021年02月21日 13:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/21 13:30
梅でした💕
小島阿蘇神社⛩
石段を99段登ると
2021年02月21日 13:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 13:31
小島阿蘇神社⛩
石段を99段登ると
1分で山頂w
一周したけどそれらしい印なし
四座目、御坊山ゲット👍
2021年02月21日 13:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/21 13:32
1分で山頂w
一周したけどそれらしい印なし
四座目、御坊山ゲット👍
御坊山
450m 10分
周回しなければ2分?
御坊山
450m 10分
周回しなければ2分?
ラストは高橋稲荷からイン
2021年02月21日 13:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 13:56
ラストは高橋稲荷からイン
バエません?
2021年02月21日 13:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 13:59
バエません?
墓地の中を歩き、このゲートを開けてイン
2021年02月21日 14:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 14:07
墓地の中を歩き、このゲートを開けてイン
ここも数mヤブ漕いで三角点
五座目、城山ゲット👍
2021年02月21日 14:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 14:09
ここも数mヤブ漕いで三角点
五座目、城山ゲット👍
へ〜古墳なんだ
2021年02月21日 14:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 14:10
へ〜古墳なんだ
高橋稲荷の展望台からの眺め
2021年02月21日 14:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 14:19
高橋稲荷の展望台からの眺め
今年の干支画
おっしゃる通りです
2021年02月21日 14:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 14:22
今年の干支画
おっしゃる通りです
梅もキレイです💕
2021年02月21日 14:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/21 14:23
梅もキレイです💕
やっぱ背景は青やな
2021年02月21日 14:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/21 14:23
やっぱ背景は青やな
城山
1.4km 往復27分
1
城山
1.4km 往復27分
本日のメインw
2021年02月21日 14:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/21 14:38
本日のメインw
観梅に来ましたが、今まで一番の人出💦
臨時駐車場もあふれるくらいの数(100台くらい?)でした
2021年02月21日 14:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 14:56
観梅に来ましたが、今まで一番の人出💦
臨時駐車場もあふれるくらいの数(100台くらい?)でした
白くメラメラ
2021年02月21日 14:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 14:43
白くメラメラ
赤くメラメラ
2021年02月21日 14:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 14:50
赤くメラメラ
人多すぎで
2021年02月21日 14:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/21 14:43
人多すぎで
近撮や
2021年02月21日 14:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 14:46
近撮や
見上げて撮るしかない
2021年02月21日 14:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 14:47
見上げて撮るしかない
2021年02月21日 14:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/21 14:48
2021年02月21日 14:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 14:51
2021年02月21日 14:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/21 14:52
2021年02月21日 14:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 14:52
2021年02月21日 14:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/21 14:53
谷尾崎梅林公園
830m 撮影しながら周回20分
谷尾崎梅林公園
830m 撮影しながら周回20分
お疲れっした〜♪
しっかし、暑かった〜💦💦💦
2021年02月21日 15:19撮影 by  BV5900, Blackview
2
2/21 15:19
お疲れっした〜♪
しっかし、暑かった〜💦💦💦

感想

本来ならジモ山でヤマレコランキングのブロンズステージへの突入式典をするはずが...
マイレージには下書きの記録も含まれる事が前日に判明。
実は下書きに各山域のlogをまとめて保存していて、小岱山・くじゅう・祖母傾・九州脊梁・脊振山系などのまとめlogを削除したら...なんと1000kmも減った😱
あ〜あ、あと一年半はかかるなぁ〜😓

って事で、きっと人一杯のジモ山小岱山は避け、熊本市近郊の低山めぐりをすることにした。
ざっと予習し登れることの確認のみで家を出て、駐車地は行き当たりばったりで適当に停め、ルートはその場で暗記。まぁ〜なんとかなるもんですね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら