記録ID: 294861
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2013年05月04日(土) 〜
2013年05月05日(日)

コースタイム
5/4駐車場8:30-10:45第三ベンチ-12:10合戦小屋-13:35燕山荘
5/5燕山荘6:30-6:55燕岳-7:35燕山荘7:45-8:15合戦小屋-9:15第一ベンチ-10:45駐車場
5/5燕山荘6:30-6:55燕岳-7:35燕山荘7:45-8:15合戦小屋-9:15第一ベンチ-10:45駐車場
天候 | 1日目:晴れ→山頂向かうにつれて雪 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・第一ベンチまでは雪はほとんどなし ・第二ベンチまでは雪が凍結している箇所とどろどろのところがある ・第二ベンチ以降は雪 |
写真
感想
山岳会の先輩方とわたし含め同期2名で燕岳行ってきました。
先輩の方も昔連れていってもらったそうで、私も(いつかは)後輩にあたる人を連れていくかなと思いました。
それまでに、連れて行ける技量がつけばいいんですが・・・。
天気は1日目は小屋に近づくにつれ雪が降り、風の強くなっていったのですが、
2日目は快晴!雲ひとつない景色にはやられました!また行きたいー!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:938人
軍服の人、知ってます。
mixiでは有名で、コミュニティまであります。
会いたかったなぁ、羨ましい。
ラッキーでしたね!
知りませんでした。みくしーで有名人だっととは!
コスプレ登山結構いるんですかね。
丹沢で外套かなんかきている人をみたことあると、先輩言ってました。
あの格好は家からしてくるんですかね。
それともや登る直前に着るんですかな。
ああ、謎だわきになるわ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する