記録ID: 2948715
全員に公開
ハイキング
東海
百々ヶ峰、人気のお山は歩きやすくてイイね〜
2021年02月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 548m
- 下り
- 561m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 3:04
距離 6.6km
登り 548m
下り 563m
11:09
天候 | 晴!風!花粉! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時にはほぼ満車でしたが、我等のように早く下山する人も他にいたので、駐車待ちしてる方はありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
すっごい安全 |
写真
感想
前回の
「遭難に足を突っ込んでた山行」から一転、
「絶対一人の登山者の方とはすれ違うだろう安心安全な雪のないお山」をチョイスしました。
安心安全とはいえ、初めて登るお山。
登る前から風がビュービュー。
気を抜かないようにしました。
(昨年の登山を始めた春、尾崎三峰でヘリコプターで救助される人をみて、明日は我が身と、その日のうちに保険に入ったことを、忘れないように)
すれ違う方と挨拶できる喜び♪
確実な踏み跡♪
ありがたいピンクテープ♪
雪崩の恐れのないお山♪
気づいたら鼻唄まで出てました。
今回は王道ルートでしたが、松尾池のルートも気になるので次回挑戦したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人