記録ID: 295300
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【5才児と行く】越上山〜顔振峠 馬刺し宴会
2013年05月03日(金) [日帰り]



- GPS
- 04:03
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 623m
- 下り
- 257m
コースタイム
10:00 東吾野駅
10:15 福徳寺
10:50 橋本山
11:20 ユガテ
11:50 エビガ坂
13:20 越上山
13:50 (休憩)
14:30 顔振峠
10:15 福徳寺
10:50 橋本山
11:20 ユガテ
11:50 エビガ坂
13:20 越上山
13:50 (休憩)
14:30 顔振峠
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰り 友人の自家用車 |
写真
撮影機器:
感想
ぼく5才になったら富士山に登るんだ!
突如息子による富士山宣言から始まったお山計画。
昨年は高尾山から始まり、長距離歩き、北アルプスと少しずつレベルアップしていきました。
色んなお山で練習を重ねてきましたが、雪の季節となり息子は暫くお家でお留守番組。春の訪れと共に冬で鈍ったであろう体力を確認する意味も含め奥武蔵のお山を軽く歩いてきました。
GWキャンプを高麗駅近辺の巾着田でベースキャンプを張ってあっちこっち歩いてきましたよ。今日はとりあえず越上山を踏んで顔振峠で宴会の記録を。
巾着田で焚き火を楽しんだ翌朝、8時頃からのんびりと準備を始めて電車で東吾野駅まで。
巾着田は駅から近くので飯能〜秩父の山へのアクセスは快適。数駅電車に乗るだけで色んなタイプの山が楽しめます。キャンプ好きな私たちとしては◎
道中はのんびりまったりしながら歩いているのでコースタイムとしてはちょっとアレですが、5才児にしては頑張って歩けていると思います。
去年は苦手だった登りもグングン行けるし、体が軽く小回りがきく子供の足に追いつくのも結構本気で追いかけたりして、子供の成長を感じる事が出来ました。
歩いた後は、念願だった顔振茶屋での馬刺し宴会。
仲のいい友人と現地待ち合わせをして帰りは車で楽々下山。
少し風があったものの、天候にも恵まれ、念願の馬刺しでお酒も飲めたしとてもとても素敵な時間を過ごす事が出来ました。
このペースで登りつづければ1泊富士山なら問題なく行けそうなかなぁ〜
他のお山記録はまたの機会に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1038人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する