記録ID: 2953160
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2021年02月24日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車を途中にあるスペースに駐車して登山開始
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間9分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 3時間9分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 山梨県側の金剛山(鶴島金剛山)の山頂付近は勾配がきつくザレて滑りやすい(トラロープが設置されています) |
---|---|
その他周辺情報 | 藤野やまなみ温泉 現在休業中です https://yamanami-onsen.jp/ HPを確認ください 緊急事態宣言が解除後再開する可能性があります https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/wxchart/quickdaily.html?show=20210224 この日の天気図 |
過去天気図(気象庁) |
2021年02月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by otou
金剛山という名の山が、この周辺に3か所あります
https://info-fujino.com/wp/data/15mt_ura.pdf
https://info-fujino.com/wp/data/15mt_omote.pdf
うち二つは藤野15名山マップに載っています
三つ目は山梨県にある鶴島金剛山
それぞれ山頂には正しい名前が書かれていますが、地図やバス停の名前は単に金剛山と書かれていてちょっと混乱します
なぜそうなって居るのか?
御存知の方がいたら教えて頂くとありがたいです
https://info-fujino.com/hiking/1106.html
藤野の15名山のガイドブックは、こちらで購入できます。
http://kitatan.com/hon2.html
観光案内所「ふじのね」でも販売しています。
藤野15名山今回対象は2座
1 茅丸(かやまる)1019m
2 生藤山(しょうとうざん) 990.6m
3 陣馬山(じんばさん) 855m
4 明王峠(みょうおうとうげ)738.9m
5 石老山(せきろうざん)694.3m
6 矢ノ音(やのね)633m
7 石砂山(いしざれやま) 578m
8 峰山(みねやま) 570m
9 鷹取山(たかとりやま) 472.4m
10 鉢岡山(はちおうかやま) 460m
★11 名倉金剛山(なぐらこんごうざん) 456.4m
12 日連金剛山(ひづれこんごうざん) 410m
13 岩戸山(いわとやま) 377m
★14 京塚山(石山)(きょうづかやま)358.7m
15 小渕山(おぶちやま) 355m
https://info-fujino.com/wp/data/15mt_ura.pdf
https://info-fujino.com/wp/data/15mt_omote.pdf
うち二つは藤野15名山マップに載っています
三つ目は山梨県にある鶴島金剛山
それぞれ山頂には正しい名前が書かれていますが、地図やバス停の名前は単に金剛山と書かれていてちょっと混乱します
なぜそうなって居るのか?
御存知の方がいたら教えて頂くとありがたいです
https://info-fujino.com/hiking/1106.html
藤野の15名山のガイドブックは、こちらで購入できます。
http://kitatan.com/hon2.html
観光案内所「ふじのね」でも販売しています。
藤野15名山今回対象は2座
1 茅丸(かやまる)1019m
2 生藤山(しょうとうざん) 990.6m
3 陣馬山(じんばさん) 855m
4 明王峠(みょうおうとうげ)738.9m
5 石老山(せきろうざん)694.3m
6 矢ノ音(やのね)633m
7 石砂山(いしざれやま) 578m
8 峰山(みねやま) 570m
9 鷹取山(たかとりやま) 472.4m
10 鉢岡山(はちおうかやま) 460m
★11 名倉金剛山(なぐらこんごうざん) 456.4m
12 日連金剛山(ひづれこんごうざん) 410m
13 岩戸山(いわとやま) 377m
★14 京塚山(石山)(きょうづかやま)358.7m
15 小渕山(おぶちやま) 355m
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:137人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント