記録ID: 2961144
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2021年02月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
行きは八高線明覚駅下車。
電車、
バス
帰りは、中津久根バス停にてバス乗車(佐藤酒造前)、 越生駅下車。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間23分
- 休憩
- 4分
- 合計
- 3時間27分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 南側登山道は、登山口が一部分かりにくい。 駐車スペースのある登山口は分かりやすいです。 |
---|---|
その他周辺情報 | ●オクムサマルシェ そば旨し! https://okumusamarche.com/ ●梅の駅 梅干しのB品を2パック購入 http://www.town.ogose.saitama.jp/i/kankonavi/shisetsu/1450770445652.html ●佐藤酒造 越生梅林の大吟醸買いました http://www.satoshuzou.co.jp/ |
過去天気図(気象庁) |
2021年02月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by colorful
今年も来れました!越生梅林!!
開花状況は6分咲き、見頃です。
先週テレビで越生梅林が紹介されたそうで、今週は平日も混んでたそうです。
ミニSLは走ってないけど、テキ屋さんは出店してます!!
お気に入りのカフェでランチと、
梅の駅で梅干し&佐藤酒造さんで日本酒を調達して、仕入れ完了であります!!
開花状況は6分咲き、見頃です。
先週テレビで越生梅林が紹介されたそうで、今週は平日も混んでたそうです。
ミニSLは走ってないけど、テキ屋さんは出店してます!!
お気に入りのカフェでランチと、
梅の駅で梅干し&佐藤酒造さんで日本酒を調達して、仕入れ完了であります!!
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:201人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 弓立山 (426.9m)
- 男鹿岩
- 越生梅林
- 最勝寺
- 都幾川四季彩館
- 大附そば道場前公衆トイレ
- 明覚駅
- せせらぎバスセンター (95m)
- 梅園神社 (95m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント