また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2961460
全員に公開
ハイキング
近畿

青垣の「烏帽子山」&セツブンソウ

2021年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:04
距離
5.9km
登り
381m
下り
392m

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:11
合計
2:44
9:38
9:40
53
展望休憩所
10:33
10:42
56
11:38
11:38
21
11:59
青垣いきものふれあいの里
天候 晴れ 風弱く気持ちのいい天気
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車:青垣生き物ふれあいの里の駐車場(無料)
  森地区 →小倉公民館
  遠坂地区→特設駐車場
コース状況/
危険箇所等
*特に危険な個所はないが、一部踏み跡不明瞭(GPSを確認)
*要所要所に案内板が有るが展望休憩所からはテープを頼りに登る。尾根に上がれば緩やかなアップダウン(原則は尾根上を忠実に辿る)
*烏帽子山〜梨木峠まではテープのみ、一部踏み跡不明瞭
青垣いきものふれあいの里に到着
7
青垣いきものふれあいの里に到着
広い々駐車場
殆ど貸し切り状態!
5
広い々駐車場
殆ど貸し切り状態!
日本標準時子午線 東経135度が通っている。
5
日本標準時子午線 東経135度が通っている。
ザゼンソウ
(ふれあいの里で撮影)
29
ザゼンソウ
(ふれあいの里で撮影)
セリバオウレン
(ふれあいの里で撮影)
23
セリバオウレン
(ふれあいの里で撮影)
ユキワリイチゲ
(ふれあいの里で撮影)
26
ユキワリイチゲ
(ふれあいの里で撮影)
節分草
(ふれあいの里で撮影)
27
節分草
(ふれあいの里で撮影)
園内はフィールドコースに成っていて整備されている。
10
園内はフィールドコースに成っていて整備されている。
標識も完備していて歩きやすい
7
標識も完備していて歩きやすい
ヒュウガミズキの花(?)
12
ヒュウガミズキの花(?)
藪つばき
展望休憩所に来ました。
此処から烏帽子山へ登って行きます。
8
展望休憩所に来ました。
此処から烏帽子山へ登って行きます。
フィールドマップ
7
フィールドマップ
赤茶けた急坂をひたすら登る。(それほど急ではない)
3
赤茶けた急坂をひたすら登る。(それほど急ではない)
急に開けた尾根に出た。
10
急に開けた尾根に出た。
馬酔木の花
日当たりが良いのでこの辺り満開!
11
馬酔木の花
日当たりが良いのでこの辺り満開!
見た目より急登なんですよ!
6
見た目より急登なんですよ!
烏帽子山〜派生する尾根に出た。
左に烏帽子山、右に取れば下山ルート(梨木峠へ)
8
烏帽子山〜派生する尾根に出た。
左に烏帽子山、右に取れば下山ルート(梨木峠へ)
もうすぐ頂上だよ〜
6
もうすぐ頂上だよ〜
烏帽子山(512.4m)三角点にあらよっと!
16
烏帽子山(512.4m)三角点にあらよっと!
へ〜そうなんだ!
城跡だったんだって。
13
へ〜そうなんだ!
城跡だったんだって。
展望は有りません。
ただ広いだけ!
11
展望は有りません。
ただ広いだけ!
明るい尾根を下る。梨木峠を目指して・・
4
明るい尾根を下る。梨木峠を目指して・・
急坂のは真新しいトラロープが設置されていた。
驚き! ご親切に・・
6
急坂のは真新しいトラロープが設置されていた。
驚き! ご親切に・・
梨木峠の手前の急坂
ズルズルと悪戦苦闘!
6
梨木峠の手前の急坂
ズルズルと悪戦苦闘!
梨木峠
山登りはこれで終わり。
後は山道を下るのみ。
5
梨木峠
山登りはこれで終わり。
後は山道を下るのみ。
山道の出口にお地蔵さんが鎮座
山の安全に感謝してお別れです。
4
山道の出口にお地蔵さんが鎮座
山の安全に感謝してお別れです。
いつもの様に林道をブラブラと・・
3
いつもの様に林道をブラブラと・・
青垣いきものふれあいの里に戻って来ました。
お疲れ様!
さ〜食事でもしよ〜と。
3
青垣いきものふれあいの里に戻って来ました。
お疲れ様!
さ〜食事でもしよ〜と。
いきものふれあいの里に戻って昼食
何時もの代り映えのしないラーメン。
18
いきものふれあいの里に戻って昼食
何時もの代り映えのしないラーメン。
オオイヌノフグリ
17
オオイヌノフグリ
フキノトウ
タネツケバナ
しきみの花
ホトケノザ
ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)
14
ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)
タンポポ
節分草
遠坂地区⇒殆ど終わりで、花は少ししか有りません。
森地区 ⇒まだ大丈夫。群落は有ります。
15
節分草
遠坂地区⇒殆ど終わりで、花は少ししか有りません。
森地区 ⇒まだ大丈夫。群落は有ります。
森地区の群落

感想

青垣の「烏帽子山」&セツブンソウ 2021/02/28

 丹波市青垣のセツブンソウが気になっていた。天気も良いのでNinninさんを誘って観に行くことにした。聞けば花には余り興味はないらしいが、其れはさて置き烏帽子山をセットに花見見物。ふれあいの里のザゼンソウも咲いていた(一株だけ)。
烏帽子山はこれと言って特徴はないが山に入って居るだけで、それなりに満足・・・

 場所を移動してセツブンソウを観賞。(ふれあいの里から10分ぐらい)
最初に遠坂地区を見学したが殆ど花はなく、セツブンソウ祭りの幟だけが寂しそうだった。数名の見学者が居られたが皆さんがっかり!😢
次に向かったのが森地区。半分諦めていたが、まだまだ健在!咲き誇って居るではないか。この分だともう少し楽しめそう😂
セツブンソウが咲いていて本当に良かった!良かった!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1034人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら