記録ID: 2963958
全員に公開
ハイキング
東海
竜ヶ石山 子連れハイキング
2021年02月28日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:42
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 307m
- 下り
- 306m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下草が少なく、良好。よく整備されています。感謝。 |
その他周辺情報 | 竜ヶ岩洞に食堂・売店あり。売店のアイスクリームは地産の牛乳を使用していて、おいしいです。 |
写真
装備
個人装備 |
水筒
|
---|---|
備考 | 特に危険なところはありませんが、水場はないので、水筒・行動食は必要だと思います。竜ヶ岩洞の売店でも(お土産品のお菓子などがメインですが)買えます。コンビニは井伊谷まで行く必要があります。 |
感想
手軽にアクセスでき、頂上からの眺めもよく、子連れハイキングにピッタリでした。
登山口からは直登ルートとカレンフェルト経由ルートに分かれます。今回は登りは直登ルート、下りはカレンフェルト経由ルートにしました。
直登ルートは勾配は急ですが、よく整備されているし最後は階段になっているので登りやすいかと思います。ただ足下に杉の落ち葉が多いので、下りは滑りやすいかも…。カレンフェルト経由ルートはなだらかな道と、頂上直下の急登ですが、こちらもルート状況は良好です。三合山(竜ヶ石山が望めるそうです)に寄ってから登頂するならこちらのルートからでしょう。
頂上では八分咲きの桜と富士山が出迎えてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する