ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2966418
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間

渋峠〜芳ケ平〜渋峠

2021年02月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
SamT その他7人
GPS
--:--
距離
4.8km
登り
371m
下り
377m

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
1:20
合計
4:25
11:38
17
11:55
12:25
10
昼食
12:35
12:45
10
池ノ塔山(シール外)
12:55
12:55
33
国道最高地点の先
13:28
13:45
30
芳ヶ平湿原(休憩、シール着)
14:15
14:20
30
休憩
14:50
15:00
40
15:40
15:40
5
国道292号
15:45
15:53
10
展望地
16:03
(渋峠)ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
 某スキーツアー、「志賀〜万座ツアー」に参加、映画「私をスキーに連れて行って」の山滑走場面を辿りながら山滑走も楽しむ主旨のツアー。
 ガイドさんと他の参加者は熊の湯に前泊、私のみ当日集合。長野駅から志賀高原急行バス(8:15発、1800円)に乗り、山の駅で無料シャトルバスに乗り換え、終点陽坂駐車場で下車、集合(10:12)。そこから宿の渋峠ホテルの雪上車で渋峠に向かいました。(10:42着、気温−14℃)
コース状況/
危険箇所等
 渋峠に着いた時の気温がー14℃、ツアーから戻った時の気温がー5℃でした。曇りで周辺の山にガスが掛かっている中出発し、戻った時には晴れていました。雪は表面が固く凍っているところあり、最中状のところあり、柔らかいパウダー状のところありで、色々な雪面が混ざっていました。
ツアーが始まりましたが、まず、冷たい風を防げる所で早めの昼食を取りました。
2021年02月27日 12:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 12:24
ツアーが始まりましたが、まず、冷たい風を防げる所で早めの昼食を取りました。
池ノ塔山(2217m)でシールを外して滑る用意をしました。視界はありますが、山の展望はできませんでした。
2021年02月27日 12:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 12:35
池ノ塔山(2217m)でシールを外して滑る用意をしました。視界はありますが、山の展望はできませんでした。
尾根を滑り芳ヶ平湿原に滑り込みました。柔らかい雪の所と最中状の所が混ざっていて難しい雪でした。快適なターンが何回かできただけでも感謝です。休憩後シールを着けて渋峠まで登り返します。
2021年02月27日 13:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 13:37
尾根を滑り芳ヶ平湿原に滑り込みました。柔らかい雪の所と最中状の所が混ざっていて難しい雪でした。快適なターンが何回かできただけでも感謝です。休憩後シールを着けて渋峠まで登り返します。
右の斜面を滑り降りました。
2021年02月27日 13:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 13:37
右の斜面を滑り降りました。
芳ヶ平湿原、霧が徐々に薄れています。積雪を測ったら2m20cm位ありました。
2021年02月27日 13:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 13:37
芳ヶ平湿原、霧が徐々に薄れています。積雪を測ったら2m20cm位ありました。
白根山、2個所から噴煙が上がっています。
2021年02月27日 13:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 13:59
白根山、2個所から噴煙が上がっています。
夏道の登山道に向かう途中で撮りました。湿原の1コマ。
2021年02月27日 14:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 14:04
夏道の登山道に向かう途中で撮りました。湿原の1コマ。
白根山、夏道を登ってきました。
2021年02月27日 14:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 14:23
白根山、夏道を登ってきました。
晴れて、周辺の山々が見え始めました。浅間隠山と鼻曲山、中央付近に芳ヶ平ヒュッテらしき建物も見えます。
2021年02月27日 14:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 14:31
晴れて、周辺の山々が見え始めました。浅間隠山と鼻曲山、中央付近に芳ヶ平ヒュッテらしき建物も見えます。
榛名山
2021年02月27日 14:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 14:31
榛名山
中央付近に薄っすらと富士山が見えました。
2021年02月27日 14:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 14:32
中央付近に薄っすらと富士山が見えました。
白根山の湯釜の形が分かります。右に本白根山、背後に浅間山と黒斑山
2021年02月27日 15:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 15:48
白根山の湯釜の形が分かります。右に本白根山、背後に浅間山と黒斑山
上州の山々
2021年02月27日 15:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 15:48
上州の山々
左は稲含山
2021年02月27日 15:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 15:48
左は稲含山
赤城山から日光白根山辺り
2021年02月27日 15:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 15:49
赤城山から日光白根山辺り
浅間隠山、鼻曲山辺り
2021年02月27日 15:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 15:49
浅間隠山、鼻曲山辺り
榛名山、登り返すにしたがって、山容がよく見えるようになりました。
2021年02月27日 15:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 15:49
榛名山、登り返すにしたがって、山容がよく見えるようになりました。
国道まで登り返し、展望スポットに来ました。
2021年02月27日 15:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 15:49
国道まで登り返し、展望スポットに来ました。
山の展望に見入る参加者の皆さん
2021年02月27日 15:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 15:50
山の展望に見入る参加者の皆さん
岩菅山〜笠法師山
2021年02月27日 15:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 15:57
岩菅山〜笠法師山
岩菅山〜笠法師山と苗場山
2021年02月27日 15:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 15:57
岩菅山〜笠法師山と苗場山
渋峠まで戻ってきました。気温はー5℃
2021年02月27日 16:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 16:05
渋峠まで戻ってきました。気温はー5℃
北アルプスが見えています。穂高岳〜槍ヶ岳辺り
2021年02月27日 16:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 16:06
北アルプスが見えています。穂高岳〜槍ヶ岳辺り
針ノ木岳〜立山〜鹿島槍ヶ岳辺り
2021年02月27日 16:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 16:06
針ノ木岳〜立山〜鹿島槍ヶ岳辺り
横手山
2021年02月27日 16:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 16:06
横手山
宿の渋峠ホテル、長野県と群馬県の県境に建っています。
2021年02月27日 16:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 16:06
宿の渋峠ホテル、長野県と群馬県の県境に建っています。
四阿山〜根子岳
2021年02月27日 16:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 16:19
四阿山〜根子岳
渋峠からの夕景、日没は入浴していて見逃しました。
2021年02月27日 17:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 17:53
渋峠からの夕景、日没は入浴していて見逃しました。
北アルプスのシルエットがきれいです。
2021年02月27日 17:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 17:53
北アルプスのシルエットがきれいです。
針ノ木岳〜立山〜鹿島槍ヶ岳付近
2021年02月27日 17:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 17:54
針ノ木岳〜立山〜鹿島槍ヶ岳付近
穂高岳〜槍ヶ岳辺り、ピントが甘いです。夕景でオートフォーカスがしにくいです。
2021年02月27日 17:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 17:54
穂高岳〜槍ヶ岳辺り、ピントが甘いです。夕景でオートフォーカスがしにくいです。
四阿山〜根子岳〜御飯岳、これも少しピントが甘いです。
2021年02月27日 17:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 17:55
四阿山〜根子岳〜御飯岳、これも少しピントが甘いです。
東には満月が出ていました。月齢15.7(21時)
2021年02月27日 17:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/27 17:56
東には満月が出ていました。月齢15.7(21時)

感想

 某テレマークスキースクールの「志賀〜万座ツアー」の1日目です。渋峠に着いた時、国道に表示された気温がー14℃でした。来る時丸池ではー9℃でした。標高が2152mなので、その標高分下がったのでしょう。戻った時はー5℃でした。
 天気も出掛ける時は風があり、視界はあるもののガスっていました。芳ヶ平湿原にいる頃から回復傾向で、戻った時は快晴でした。日没は見逃しましたが、素晴らしい夕景を見ることができました。峠とは言え、山の高い所に泊まっていたからこその夕景や日の出の光景を見ることができました。
 スキー自体は、気温が上がった後に冷え込んでいたらしく、場所によって固く凍っている所や最中状や柔らかいパウダー状の所もあり、色々混ざっていました。気持ちよく滑っていたら、ガリガリという雪面に変わったりで、スキー技術が要求される状態でした。私は対処できなくて2〜3度転びました。
 雪の芳ヶ平は4度目でした。芳ヶ平から渋峠への登り返しは3度目でしたが、歳のせいか今までで一番きつく感じました。標高差にしたら320m位ですが、暑かったり寒かったりで暑さ調節も難しかったし、ツアーなので自分のペースではなく、人のペースに合わせるのも、体力が落ちている者にはきついなと感じさせられました。遅れることはありませんでしたが、気持ちに余裕がありませんでした。
 一方、登り返しながら、上州方面の山々が次第に見えてくるようになり、あれが日光白根山だとか上州武尊山だとかお互いに言いながら登っていて、時に間違いに気付かされたりで、大勢で登っているからこその楽しさも味わえました。顔なじみのガイドさんの機転で、真っ直ぐ宿に戻らずに展望スポットに寄ったりもでき、戻ったら北アルプスも見られて充実したツアー1日目を過ごすことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら