記録ID: 2980789
全員に公開
雪山ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
蘭越幌内山
2021年03月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 709m
- 下り
- 707m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:25
距離 11.5km
登り 709m
下り 717m
↑3時間20分 ↓1時間50分
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
除雪車の転回スペースの様ですが駐車禁止にはなっていなかったので ここに停めさせていただきました |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登、難所なし あとは想い想いのシュプールを描けば良い(スノーシュー) |
その他周辺情報 | ニセコ周辺の為、温泉は選び放題です |
写真
感想
このルート、ハイクも良いけどスキーだとなお楽しめるだろうなぁ・・
難所もなく、景色も素晴らしく、それでいて人も少ない(本日2組)
なんつーか良い意味で、けしからんお山ではないでしょうか・・?
今回は一週間前のmikuriさんのヤマレコ丸パクリです
すみませんでした、多分またパクります(笑顔)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
蘭越の幌内山、北海道雪山ガイドに掲載されていますからー
のんびり、まったりなハイクで眺望抜群なのに混んでいないのが良いですよね。山頂もあづましくて再訪したい一座になりましたよ。
山スキー、とっても楽しいのでおすすめですよ
この日は天候に恵まれて最高な景色を楽しみました♪
スキーをされている方がとても気持ち良さそうに滑走していて
自分も挑戦してみようかなぁ〜なんて思ってます
北海道はまだ雪たくさんありますね。内地はもう腐りかけです。
それにしてもインプ君が元気そうでなによりです!
インプ君、14万kほど走行しましたがまだまだ元気です!
あと2年ほどお付き合いして、次はインプハッチバック(勿論、青)
に乗り換える予定です。予算があればstiで・・(小声)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する