記録ID: 2987317
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
晴天の伏見〜稲荷山散策
2021年03月11日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 334m
- 下り
- 317m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:40
距離 8.4km
登り 334m
下り 329m
9:52
99分
スタート地点
12:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
終点 JR奈良線稲荷駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
名神高速南側の小山は突然道がなくなります。短い区間ですが、谷間の倒木はさすがに歩けず、やや上方のけものみち風のふみ跡を頼りに進みます。名神高速北側のブドウ農園から稲荷山へは、地図上道がありますが、立ち入り禁止で通行不可です。 |
写真
感想
朝から天気が良くアウトドア日和で、水筒担いで飛び出しました。登山履歴空白地域のルートの赤線をつなぐため、近場の稲荷山を目指しました。
これまでにも、登山ルート外の地形図の実線や波線を辿って藪漕ぎをしてきましたが、今回ばかりは、名神高速北側のブドウ畑から稲荷方面へは、通行止めの柵や看板に阻まれました。
クサリ1本でも張ってあれば、地権者の承諾のない限りそこから先には入らないのが登山のマナーだと思いますので、やむなく大きく迂回することになりました。
一部廃棄物処理場などの集まる地域を歩きましたが、稲荷山の山道に入ると、登山気分も味わえ、晴天の下楽しいハイキングとなりました。
稲荷山も、インバウンドが盛んなころは、下から上まで、夕方のデパ地下状態で、すれ違うのも大変なくらいでしたが、さすがにコロナ禍のなか、観光客も少なく、風情を味わうこともできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する