記録ID: 2989443
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
日本二百名山「榛名山」 外輪山ぐるっと一周ピークハントチャレンジ❗️
2021年03月12日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,316m
- 下り
- 1,298m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:53
距離 11.9km
登り 1,316m
下り 1,317m
15:22
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に急登の連続。全体的に案内標識が少なく、登山道も整備が行き届いているとは言いがたい。 今日は曇りがちで固まっていて滑らなくて済んだが、晴れた日は滑りやすそうなぬかるみの急登、急下降があったので要注意。特に烏帽子岳からの榛名富士への登りは、葉っぱや土で凍っているのが見えない箇所が多々あったので、注意が必要。(これから暖かくなって解けてしまえば問題なし)それと、烏帽子岳から榛名富士への登りは、途中登山道が分からないくらい整備が行き届いてないので注意。 |
写真
感想
今までさらっと車で通ったことしかなく、印象が薄い榛名山でしたが、登ってみて印象がガラッと変わりました。
この山は登ってみて初めて良さがわかる山。しかも、榛名富士と榛名湖を一緒に見ることでバランスが取れた眺望になる気がするので、榛名富士以外の山に自分の足で登って眺めることをお勧めします。
榛名富士と榛名湖の他にも、外輪山の向こうに関東平野、反対側には谷川連峰、さらには浅間山、八ヶ岳、空気が澄んでいると南アルプス、北アルプスまで望めます。
低山だから大したことないと思いがちですが、登ってみて初めて良さが分かるものです。でも、さすがに外輪山一周のアップダウンはかなり脚にきました😵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する