記録ID: 298945
全員に公開
ハイキング
近畿
高野山町石道
2013年05月18日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:44
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,598m
- 下り
- 840m
コースタイム
7:30 慈尊院
8:00 展望台
8:50 六本杉峠
9:20 二ツ鳥居
9:40 神田地蔵堂
10:20 笠木峠
11:10 矢立茶屋
11:50 展望台(〜12:10 昼飯)
12:55 大門
13:15 根本大塔
8:00 展望台
8:50 六本杉峠
9:20 二ツ鳥居
9:40 神田地蔵堂
10:20 笠木峠
11:10 矢立茶屋
11:50 展望台(〜12:10 昼飯)
12:55 大門
13:15 根本大塔
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:高野町 千手院橋(東)→高野山駅→ケーブルカー |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険個所無し。 ・慈尊院〜雨引山分岐までと12町から大門までの登りが、結構きつい。 |
写真
撮影機器:
感想
<目的>
・登山部部活動
・高野山町石道踏破
ついに職場のメンバーで登山部結成。第一回目として、高野山町石道を踏破する事になった。先輩方は、めちゃくちゃ体力があり、後半、着いていくのがやっとだったが…。
今後、部員は増えるのか…それより第二回はあるのか…。皆が気が向いたあたりにまた行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する