記録ID: 2993196
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
冬期 恵庭岳
2021年03月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 805m
- 下り
- 802m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースあり、ラッセルは吹き溜まりの箇所だけ少し |
写真
撮影機器:
感想
冬期恵庭岳チャレンジ。思ってたよりも厳しくはなかった。スノーポンに、ピッケル装備、12本アイゼンを持っていき、途中からアイゼンに変更。正直この時期ならアイゼンはなくてもいけると思う。最後の岩だけは必要かな?北尾根からは初めてだったので、事前に調べて迷う事なく行けました。トレースもあったので時間短縮できました。天候は曇りだったのでガスってるかなと思いきや、予想以上にガスがなく景色も楽しめました。先行者もいなく、1人かなと思いきや、後続からスキープレイヤー2名と出会う。すごいチャレンジだ。恵庭岳はやはり、最後の岩の急登が楽しい。そして、最高の景色。ご馳走様です。本日は本当に最高でした。天気が良ければ何回でも登りたいね。前回6月に登った時はガスだし虫がやばいしでいい事なし…冬山は汚れないし、虫がいないのがいいね。ただ、本日もやらかしました。膝あたりのラッセルで足を上げた時に反対のズボンに直撃。二つ目の穴が開いてしまった。まあこれも学び。
https://youtube.com/shorts/fir3dq4MLAs?feature=share
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する