記録ID: 299632
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳(阿弥陀岳 御小屋尾根ピストン)
2013年05月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:53
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,232m
- 下り
- 1,239m
コースタイム
6:15 舟山十字路P
7:40 御小屋山
11:20 阿弥陀岳
14:10 御小屋山
15:00 舟山十時路P
7:40 御小屋山
11:20 阿弥陀岳
14:10 御小屋山
15:00 舟山十時路P
天候 | 曇時々晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無いと思います。 アイゼン.ピッケル 用意していましたがいりませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
6ヶ月半ぶりの登山 久しぶりです。
足慣らしも兼ねて近場から・・
慣れる為ザックも少し重め これが間違い(^_^;)
始めはゆっくり・・
調子は上がらず腰も肩も痛くなってきた・・
ハァハァゼィゼィ
休み休みなんとか頂上 時間かかったぁ〜
曇りの割には景色は良いよ(^^♪
お昼はカップ麺 ゆっくりコーヒー
日曜日なのに貸切 天気予報が良くなかったからかな・・
帰り際に1人 同じ方向から 写真を撮って赤岳方面に・・雨になるかも
下りでは避けて登ってきた雪にズボッと2回ばか・・
駐車場に着く少し手前からやはり雨
少し濡れた位
今期初登山 まぁまぁで良かった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1506人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
isakiさん、こんにちは
山歩きをしないで、6か月も経つと、体が重くなりますね
でもきっと次からはだんだん良くなります
御小屋尾根は歩いたことがないのですが、興味は前からあります・・・人が少なそうで好きな道かも。
今年はisakiさんのレコでどんなのがでるのか、見るのが楽しみです
C-chanさん こんにちは、
体重が増えれど減りません
医者に言わせれば増えるのは構わないそうで・・
減り過ぎは心配だそうです ので 気にしないことにしました
御小屋尾根はまっすぐで迷わないし登山口も近いので行きやすいです。
標高ベスト21座目指して頑張ります 後3座
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する