記録ID: 3003344
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
蕨山 名郷から周回
2021年03月16日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,033m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
最初は落合からバラ尾根で有間山〜蕨山〜落合の予定でしたが、駐車場に小石が多く急遽名郷から蕨山をピストンすることに変更しました。尾根から蕨山山頂まで急な岩場が数カ所、急登もあり。登りはロープに頼ることなく行けますが下りがちょっとヤバイ感じなので、蕨山から橋小屋の頭〜鳥首峠で時計回りで下山することにしました。登りは樹林帯も多く、蕨山展望所での眺めもイマイチ。逆川乗越からの展望もNGで期待外れ。急登を橋小屋ノ頭へ、そこからの稜線の歩きと眺めは、それまでのイメージを一変。有間山〜長沢背稜の大展望、三峯〜両神山、大持山・・開けた眺めを楽しむことが出来ました。重いデジイチ(ミラー一眼)を処分しコンデジTX2のデビュー。途中途中で立ち止まってパチリ、。滝入ノ頭から鳥首峠へは急坂が連続、このルートも下山時は要注意、慎重に下ったこともありここで区間タイムをロス。鳥首峠で2名の方が標柱を設置、この日はじめて人と出会いました。天気も穏やかで静かな歩きを楽しめました。
意外にタフなコース、でも気持ちのいい稜線の歩きと眺めは☆☆☆です。次回来るとしたら有間峠に駐車、そこから滝入ノ頭まで往復 多分往復3時間半くらいの楽々コースにするつもりですが・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する