記録ID: 3010256
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
半国山 (サングラス落とされた方、連絡下さい)
2021年03月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,066m
- 下り
- 1,067m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
写真
二回目山頂。
1月17日に半国山登った時は、登山口〜山頂59分でした。
今回も59分でした。
違うのは、それ以前に宮川神社〜千ケ畑登山口まで8kmを歩いているので、ちょっとは進歩しているかな?
1月17日に半国山登った時は、登山口〜山頂59分でした。
今回も59分でした。
違うのは、それ以前に宮川神社〜千ケ畑登山口まで8kmを歩いているので、ちょっとは進歩しているかな?
感想
春の涼しい時期にがんばっておこうと、1日おきに、ジョギングしたりハイキングしたりが続いてしんどいのですが・・・
僕は怠け者なので、暑くなればどうせ練習もしなくなるだろうから、今日も行く事にしました。
午前中は家事(茎わかめを佃煮にしました。)して午後からのいつもの半国山です。
宮川神社登山口〜山頂〜千ヶ畑登山口、
そこで折り返し
千ケ畑登山口〜山頂〜宮川神社登山口
同じ山を違う登山口から二回登ったような感じです。
16kmを4時間・・・
今までの僕からすれば、とても速く歩けるようになりました。
(去年の12月16日に似たようなコースを6時間21分もかけてます。休憩込み)
それでも、今日の最後の方は歩いてばかりでまだまだです。
サングラスを宮川・金輪寺・山頂方面の三差路から200mほど下った所で拾いました。ご連絡お待ちしております。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
明智越え愛宕山へのコメントありがとうございます🙏
本来だったら電車で行きたいところでしたが、阪神地区からだと車の方が早いんですよねぇ〜...
半国山は、2年前千葉から兵庫に越してきて京都の山で最初に行った山なので思い出に残っています♪
山行の傾向が似通っていますので今後も宜しくお願いします🤲
こちらこそ、ありがとうございます〜!
お互い妙齢ですが、(笑)がんばりましょう〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する