記録ID: 30120
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
会津の秋 駒止湿原
2008年10月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:51
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 37m
- 下り
- 37m
コースタイム
8:42駐車場-8:50大谷地-9:23白樺谷地-9:51水無谷地(昭和村側入り口近く)-10:33駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道、案内板等が完備され安心して歩けます。 2時間程度で一番奥まで往復できます。 紅葉は駒止峠付近が最盛期、湿原は終わりかけという状況でした。 |
写真
撮影機器:
感想
南会津ではちょっと標高の高い峠で紅葉がちょうど良い具合。
駒止峠もいい頃合だと思って、紅葉見物がてら駒止湿原に行ってみることにしました。
国道289号から旧道を車で登っていくと、徐々に鮮やかに色づいてきます。峠付近が紅葉最盛期という状況です。
駒止湿原の駐車場にはトイレも完備。3つの湿原をつなぐ、アップダウンも無い気持ちの良いお散歩コース。
この時期、訪れる方も決して多くはなく、ゆっくりと散策を楽しめます。
湿原と湿原の間にあるブナ林の黄金色の葉が印象に残りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2258人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する