ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3012314
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

雨の合間に 平尾富士

2021年03月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:18
距離
2.5km
登り
268m
下り
262m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:01
休憩
0:18
合計
1:19
7:50
36
スタート地点
8:25
8:43
25
9:08
ゴール地点
天候 曇り後雨
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○上信越自動車道佐久平PA → 第2PA(=ハイウェイオアシス)。

○北陸新幹線佐久平駅で下車。駅から車で10分、タクシーなら2500円前後です。

コース状況/
危険箇所等
残雪無し。危険箇所無し。良く整備されたトレッキングコースです。
その他周辺情報 平尾温泉「みはらしの湯」 

入浴料(税込): 大人800円 / 小人400円(小学生) / 幼児100円(4歳〜未就学児)
※入浴料には入湯税が含まれています

岩盤浴・リクライニングコーナー料金:大人(高校生以上)500円
※ご利用は大人(高校生)以上に限ります。
※別途入浴料が必要となります。

住所: 長野県佐久市下平尾2682?(佐久平ハイウェイオアシス・平尾山公園センターハウス隣)
問い合わせ: 0267-68-0261


南パラダリフト乗り継ぎ場P
リフト乗り継ぎ場脇Pよりスタートしました。
ゲレンデの雪もほとんど溶けて、わずかに残っている程度。
2021年03月21日 07:50撮影 by  L-41A, LGE
3/21 7:50
南パラダリフト乗り継ぎ場P
リフト乗り継ぎ場脇Pよりスタートしました。
ゲレンデの雪もほとんど溶けて、わずかに残っている程度。
水辺の小路1
ゲレンデを横切って水辺の小路に入っていきます。
2021年03月21日 07:51撮影 by  L-41A, LGE
3/21 7:51
水辺の小路1
ゲレンデを横切って水辺の小路に入っていきます。
水辺の小路2
竜神池の下に咲くスイセン。
曇り空の下一際目を引く鮮やかなイエロー(゜▽゜)
2021年03月21日 07:52撮影 by  L-41A, LGE
3/21 7:52
水辺の小路2
竜神池の下に咲くスイセン。
曇り空の下一際目を引く鮮やかなイエロー(゜▽゜)
水辺の小路3
アップ
昨晩の雨露が花弁を濡らしていました。
2021年03月21日 07:53撮影 by  L-41A, LGE
3/21 7:53
水辺の小路3
アップ
昨晩の雨露が花弁を濡らしていました。
水辺の小路3
さて、どちらから登ろうか( ̄〜 ̄;)
忍耐の小路の登りは寝起きからはきついので白樺の小路をチョイス。
2021年03月21日 07:55撮影 by  L-41A, LGE
3/21 7:55
水辺の小路3
さて、どちらから登ろうか( ̄〜 ̄;)
忍耐の小路の登りは寝起きからはきついので白樺の小路をチョイス。
水辺の小路4
どことなく妖しく蒼白の竜神池をまわり白樺の小路方向へ進みます。
2021年03月21日 07:55撮影 by  L-41A, LGE
3/21 7:55
水辺の小路4
どことなく妖しく蒼白の竜神池をまわり白樺の小路方向へ進みます。
水辺の小路5
水辺の小路の終点で、白樺の小路と郷愁の小路の分岐となります。少しでも距離を歩きたいので郷愁の小路へ進みました。
2021年03月21日 07:59撮影 by  L-41A, LGE
3/21 7:59
水辺の小路5
水辺の小路の終点で、白樺の小路と郷愁の小路の分岐となります。少しでも距離を歩きたいので郷愁の小路へ進みました。
赤松の小路1
郷愁の小路は山頂リフト降り場からの尾根道で、そこまでは赤松の小路という赤松の山林を登ります。
2021年03月21日 08:00撮影 by  L-41A, LGE
3/21 8:00
赤松の小路1
郷愁の小路は山頂リフト降り場からの尾根道で、そこまでは赤松の小路という赤松の山林を登ります。
赤松の小路2
雨上りの山道は赤松の良い香りがより立って清々しく感じました。
2021年03月21日 08:04撮影 by  L-41A, LGE
3/21 8:04
赤松の小路2
雨上りの山道は赤松の良い香りがより立って清々しく感じました。
郷愁の小路1
リフトの終点をすぎ山頂へ続く尾根道を進むと見えてくる大岩。山頂はすぐそこです。
2021年03月21日 08:16撮影 by  L-41A, LGE
3/21 8:16
郷愁の小路1
リフトの終点をすぎ山頂へ続く尾根道を進むと見えてくる大岩。山頂はすぐそこです。
郷愁の小路2
山頂が見えてきました。
2021年03月21日 08:23撮影 by  L-41A, LGE
3/21 8:23
郷愁の小路2
山頂が見えてきました。
山頂1
平尾富士山頂到着です\(^_^)/
2021年03月21日 08:26撮影 by  L-41A, LGE
3/21 8:26
山頂1
平尾富士山頂到着です\(^_^)/
山頂2
平和の礎。
2021年03月21日 08:27撮影 by  L-41A, LGE
3/21 8:27
山頂2
平和の礎。
山頂3
富士浅間神社。
2021年03月21日 08:27撮影 by  L-41A, LGE
3/21 8:27
山頂3
富士浅間神社。
山頂3
1155m山頂の標柱。
2021年03月21日 08:28撮影 by  L-41A, LGE
3/21 8:28
山頂3
1155m山頂の標柱。
山頂4
記念の一枚。
山頂で羊羹を食べながら一休みしていると、二人登られてきました。佐久市民定番の散歩コースなので天気はいまいちですが人はいますね。
2021年03月21日 08:31撮影 by  L-41A, LGE
3/21 8:31
山頂4
記念の一枚。
山頂で羊羹を食べながら一休みしていると、二人登られてきました。佐久市民定番の散歩コースなので天気はいまいちですが人はいますね。
山頂5
佐久平が一望できます( ^∀^)
北ア、八ヶ岳は雲の中でしたが天気は下山までもちそうです。
2021年03月21日 08:42撮影 by  L-41A, LG Electronics
3/21 8:42
山頂5
佐久平が一望できます( ^∀^)
北ア、八ヶ岳は雲の中でしたが天気は下山までもちそうです。
山頂6
南佐久、秩父方面の山並と雲。
2021年03月21日 08:46撮影 by  L-41A, LGE
3/21 8:46
山頂6
南佐久、秩父方面の山並と雲。
忍耐の小路1
下りは忍耐の小路で下ります。
2021年03月21日 08:47撮影 by  L-41A, LGE
3/21 8:47
忍耐の小路1
下りは忍耐の小路で下ります。
忍耐の小路2
山頂直下の急な階段を振り返る。
こちらから登るときの最後のキツい所『忍耐の小路』とは、なるほどなネーミング。
2021年03月21日 08:49撮影 by  L-41A, LGE
3/21 8:49
忍耐の小路2
山頂直下の急な階段を振り返る。
こちらから登るときの最後のキツい所『忍耐の小路』とは、なるほどなネーミング。
忍耐の小路3
階段を下ると右手に白樺が目につきます。白樺の小路コースは、この白樺林の中を通っているのだなとわかります。
2021年03月21日 08:50撮影 by  L-41A, LGE
3/21 8:50
忍耐の小路3
階段を下ると右手に白樺が目につきます。白樺の小路コースは、この白樺林の中を通っているのだなとわかります。
忍耐の小路4
赤松の小路に比べ岩の露出も多く、道も痩せた箇所もあります。
2021年03月21日 08:54撮影 by  L-41A, LGE
3/21 8:54
忍耐の小路4
赤松の小路に比べ岩の露出も多く、道も痩せた箇所もあります。
忍耐の小路5
壇香梅の黄色が告げる里山の春。
2021年03月21日 09:00撮影 by  L-41A, LGE
3/21 9:00
忍耐の小路5
壇香梅の黄色が告げる里山の春。
帰路
梅越しの上信越自動車道高架橋。
里山はすっかり春ですなぁ〜(o゚ω゚o)
2021年03月21日 09:19撮影 by  L-41A, LGE
3/21 9:19
帰路
梅越しの上信越自動車道高架橋。
里山はすっかり春ですなぁ〜(o゚ω゚o)

感想

昨晩から久々の雨となった信州佐久平です。
朝から小康状態で、雲は立ち込めていますが降水は無く、昼頃までもちそうでしたので、近所の里山に夏靴の状態確認のために散歩に出掛けました。 

上信越自動車道佐久平PA横の平尾山(平尾富士)は子どもとよく行く遊び場です。

今日は、お彼岸の墓参りや進学した子どもの教科書を買い揃えに書店へ行ったりと、午前中の予定があった為、小一時間で登ってこれる平尾山となりました。

今年の低山用夏靴はColumbia KARASAWA II plus OMNI TECH です最近安く新古品を手に入れました。
展示品の為状態は申し分ありません。

私は、軽トレッキングや低山ではCoIumbiaの靴をよく履きます。足形に合っているのが一番の理由です。
膝の悪い私は、もう少しホールド感がしっかりした方が安心かなと感じましたが、雨上がりの山道を走り下り、履き心地と軽さとソウルのグリップには満足しました。

今日は、山頂で二人、下山中に一人の方とすれ違いました。

裏山を散歩する感覚の年配の方や、トレールランのトレーニングの方や、子ども連れのハイキングのファミリーなど様々な人と行き合うことができて、平尾山は地元佐久市民から親しまれている山なのだなぁと改めて感じました。


里山に壇香梅の黄色が目立つようになり、里の春はもう始まっているのだなと感じた朝の散歩でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら