記録ID: 3017122
全員に公開
ハイキング
近畿
淡路島を歩く
2021年03月22日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:10
- 距離
- 72.0km
- 登り
- 359m
- 下り
- 400m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
○車はゴール予定の「道の駅 福良」までサポートメンバーに回送を依頼。 ○ゴール後は南あわじ市の「うずしお温泉 観潮荘(民宿)」に宿泊。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○道中、自販機は所々で見かけましたので手持ち飲料は最小でも済みそうです。 ※500mlを3本持ってスタートし、途中で1本買い足しました。 ○コンビニはコース上に数軒ありましたが、区間によっては食料補給が難しそうです。 事前準備をして出発するほうが無難かと思います。 ※「道の駅うずしお」で休憩後、県道25号と237号の分岐点まではサポートメンバーに送ってもらい再スタートしているたGPSログが飛んでいます。 |
その他周辺情報 | ○「緑の道しるべ」と呼ばれる場所が点在していますが、サイクリングやドライブをされるかた向けの駐輪(車)スペースです。 飲食店等はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
感想は写真のコメントをご参照ください(^0^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大鳴門橋狙いか
いや歩いてるな
靴下交換何度もしてるけど
靴 風通し悪い?
最近30kmを越えると肉刺に苦しめられることが多く、意識して靴下を履き替えてみましたよ
淡路島やりましたね!
知らぬ間に、大鳴門橋も渡っていたとは(・・;)
参考にさせていただきますm(_ _)m
大鳴門橋はHIDEさまの真似をして
これで老後の楽しみ「お遍路さん」につながります
しまなみ海道といい、またしてもやられてしまいました(^_^;)
一気に歩くとはさすがです。しかも夜はなかなかまねできません
目標は2回(2日)で一周
なので余裕を持っての深夜スタートです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する