ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3020149
全員に公開
ハイキング
甲信越

思親山と三石山を縦走

2021年03月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:32
距離
24.4km
登り
1,773m
下り
1,725m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
0:27
合計
7:31
6:07
88
内船アルカディア
7:35
7:39
33
8:12
8:22
23
8:45
8:50
52
9:42
9:42
46
11:31
11:37
12
11:49
11:49
14
12:07
12:08
29
13:38
身延駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
南部町アルカディアスポーツ公園に駐車し登山開始。帰りは身延線身延駅から内船駅まで電車で戻る。
コース状況/
危険箇所等
内船から佐野峠までは舗装された林道。
佐野峠から思親山までは快適なハイキングコース。
佐野峠から三石山まではあまり歩かれていないルート。危険な箇所は無く、うっすらと踏み跡は有るが、地図でのルート確認は必要。途中何度も林道に当たる。最後の三石山への詰めは道が荒れていて登り難かった。
三石山から身延駅までは一般ハイキングコース。しばらくは痩せ尾根のちょっとスリリングなルート。ロープや鎖に捕まる所もあった。
内船から歩き始めると沿道に杖が置いてある。心遣いがありがたい。
2021年03月25日 06:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 6:21
内船から歩き始めると沿道に杖が置いてある。心遣いがありがたい。
ここも信仰の山。石塔石仏があります。
2021年03月25日 06:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 6:21
ここも信仰の山。石塔石仏があります。
左の車道を言っても良いが、ここはあえて階段を登ります。
登り切ったところが内船寺。
2021年03月25日 06:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 6:23
左の車道を言っても良いが、ここはあえて階段を登ります。
登り切ったところが内船寺。
佐野峠までせっせと歩きましたが、車でも来られます。
2021年03月25日 07:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 7:35
佐野峠までせっせと歩きましたが、車でも来られます。
峠では富士が出迎えてくれました。ここは富士の景観が良い名所。
2021年03月25日 07:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/25 7:36
峠では富士が出迎えてくれました。ここは富士の景観が良い名所。
トイレもあるので安心してください。ただし、3月は水がでません。
2021年03月25日 07:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 7:36
トイレもあるので安心してください。ただし、3月は水がでません。
思親山登山口。明瞭な急坂を登ります。熊注意。
2021年03月25日 07:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 7:36
思親山登山口。明瞭な急坂を登ります。熊注意。
思親山で見つけた絶滅危惧種のカイコバイモ(甲斐小貝母)。すれ違った方が教えてくれました。
7
思親山で見つけた絶滅危惧種のカイコバイモ(甲斐小貝母)。すれ違った方が教えてくれました。
急坂の後は気持ち良い尾根歩きが待っている。
2021年03月25日 07:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3/25 7:55
急坂の後は気持ち良い尾根歩きが待っている。
日蓮聖人がこの峰越しに故郷房州の父母を偲んだという伝説から思親山の名が付いたとのこと。
2021年03月25日 08:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
3/25 8:11
日蓮聖人がこの峰越しに故郷房州の父母を偲んだという伝説から思親山の名が付いたとのこと。
思親山の富士は大好き。
2021年03月25日 08:12撮影 by  iPhone 8, Apple
3
3/25 8:12
思親山の富士は大好き。
アップ。この方向だと剣が峰が手前に来るので、尖った山頂に見えるが面白い。
2021年03月25日 08:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
3/25 8:11
アップ。この方向だと剣が峰が手前に来るので、尖った山頂に見えるが面白い。
ベンチもあります。
2021年03月25日 08:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 8:12
ベンチもあります。
一旦佐野峠に下りて、思親山登山口の反対側の急な階段から登ります。道標とかはありません。
2021年03月25日 08:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 8:51
一旦佐野峠に下りて、思親山登山口の反対側の急な階段から登ります。道標とかはありません。
とりあえず上を目指して登る。この区間、殆ど踏み跡無し。
2021年03月25日 08:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
3/25 8:53
とりあえず上を目指して登る。この区間、殆ど踏み跡無し。
ここは大島峠ですって。地図上の大島峠はもう少し先。
2021年03月25日 09:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 9:23
ここは大島峠ですって。地図上の大島峠はもう少し先。
笊ヶ岳の頭がちょこっと見えます。
2021年03月25日 09:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
3/25 9:25
笊ヶ岳の頭がちょこっと見えます。
大島峠を目指すも、かなりの急登に息があがる。
2021年03月25日 09:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 9:27
大島峠を目指すも、かなりの急登に息があがる。
鹿がネットに絡まり絶命し、白骨化していた痛ましい光景。
2021年03月25日 09:47撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/25 9:47
鹿がネットに絡まり絶命し、白骨化していた痛ましい光景。
ミズナラの倒木に自然の椎茸発見!
晩飯の一品。イヤ、二分の一品かな?
2021年03月25日 10:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
3/25 10:07
ミズナラの倒木に自然の椎茸発見!
晩飯の一品。イヤ、二分の一品かな?
どうすればこうなるんだ?
2021年03月25日 10:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 10:16
どうすればこうなるんだ?
ひたすら歩き続ける長い長い稜線は修行の道。そこで一番の森の主。
2021年03月25日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/25 10:48
ひたすら歩き続ける長い長い稜線は修行の道。そこで一番の森の主。
三石山手前は険しくなり、巨石に辿り着く。テンタクルスの様な根っこが絡んでいる。
2021年03月25日 11:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/25 11:16
三石山手前は険しくなり、巨石に辿り着く。テンタクルスの様な根っこが絡んでいる。
すぐに三石大明神の社殿
2021年03月25日 11:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 11:18
すぐに三石大明神の社殿
三石山の山頂標。でもここは三石山の最高ピークではない。奥にあるピークに行ってみた。
2021年03月25日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/25 11:20
三石山の山頂標。でもここは三石山の最高ピークではない。奥にあるピークに行ってみた。
何じゃこれがピークの山頂標?
2021年03月25日 11:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3
3/25 11:35
何じゃこれがピークの山頂標?
誰かの落書きだが、なぜかホッとする。
2021年03月25日 11:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
3/25 11:35
誰かの落書きだが、なぜかホッとする。
身延方面の下山口(登山口)には2〜3軒の人家がある。
とても山奥なのに電気も水道と通っている事が凄い。
2021年03月25日 12:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 12:37
身延方面の下山口(登山口)には2〜3軒の人家がある。
とても山奥なのに電気も水道と通っている事が凄い。
大崩の登山口
三石山からここまでのルートはバリエーションに富んでいてなかなか面白かった。
2021年03月25日 12:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 12:38
大崩の登山口
三石山からここまでのルートはバリエーションに富んでいてなかなか面白かった。
延々と車道を歩いて身延駅到着。
2021年03月25日 13:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
3/25 13:36
延々と車道を歩いて身延駅到着。
お土産はみのぶまんじゅう。こしあんの素朴な味。平日なのに結構お客さんが来ていた。
2021年03月25日 22:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
3/25 22:42
お土産はみのぶまんじゅう。こしあんの素朴な味。平日なのに結構お客さんが来ていた。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 タオル

感想

二つの山梨百名山を結ぶ縦走路、メインルートかと思いましたが実際にはあまり踏まれてませんでした。確かに3時間近くかけて展望の少ないこの縦走路を歩くのは大変すぎます。

思親山も三石山も二度目。
前回の思親山は霧で展望無しだったが、今回は素晴らしい富士山🗻を見る事が出来た。
三石山は一度目は今回の下山ルートをピストンしているが、そちらの方が楽コースなのでお勧め。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
思親山〜三石山の縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら