記録ID: 3021946
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
斟鉢山
2021年03月26日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 539m
- 下り
- 541m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート沿いを飾るサツマイナモリあともう少しかな見頃は・・ |
写真
撮影機器:
感想
令和3年3月26日(金)は絶好の登山日和です
登山口に午前9時集合で約30分前に到着すると
軽自動車が1台駐車してあった
しばらくするとブルーの車が到着
同じく斟鉢山 (くんぱち山)を予定の方で
よく見たら双石山日曜常連組のKさんと後で分かった。
アルプス仲間3人で9時過ぎ出発
後で出発されたKさん途中で追いつかれ合流したので
しばし談話後、先に行って貰う。
斟鉢神社に到着すると既にKさんがくつろいでおられた。
スマホ写真をお願いする。
仲間内でも写真の撮りあい等しばらく神社で休憩
約20分で
斟鉢山山頂に到着、既にKさんも到着されていた。
一呼吸あと、初めての北斟鉢山 へ向かう(Oさん以外3人は初めて)
約300mの尾根コースも歩きやすかった
北斟鉢山の山頂は景観も無くすぐ引き返す。
丁度、正午頃に4人で昼食を斟鉢山頂で約30分間
下山は神社まで4人ここからは3人
下りの岩石は青のりで滑りやすく慎重にゆっくりと足を置く
カネゾウ小屋跡で休憩していると一人
都城から見えた登山者が斟鉢鳥居登山口にゴールあと自家用車がある丸野駐車場迄歩く話を聞いて
良かったらとOさんが車で送ることに・・
本人も助かります甘えますと。
ゴール近くのサトガラの採取に
Gさんご満悦
3人無事ゴールお疲れさまでした〜〜!
感想
風も無く暑くも寒くも無く
ルート沿いにはサツマイナモリがまだまだ咲き誇っていました。他にショウジョバカマ、マムシグサ、満開のソメイヨシノ
斟鉢山 、神社から望む宮崎平野は空気が澄み切りくっきり見えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する