記録ID: 302290
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
稲村ヶ岳&大日山(2回目)
2013年05月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
07:40駐車場−07:50登山口−08:25法力峠−08:45マンモス君−09:06お地蔵さん−09:15稲村小屋−09:35キレット−09:40大日山頂上−10:10刀剣−10:30稲村ヶ岳山頂−11:10稲村小屋(昼食)
11:30稲村小屋−12:30法力峠−13:15駐車場
11:30稲村小屋−12:30法力峠−13:15駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口〜稲村小屋迄は、歩きやすい登山道を徐々に登っていく。少し滑りやすそうなところは鎖で安全を確保。 ・小屋までの水場は一箇所。 ・大日山へはロープや梯子を急登するが危険なところはなし。 ・稲村ヶ岳へも鎖場があるが特に問題なし。 ・刀剣へはルート無し。稲村ヶ岳山頂からの尾根道は通行止めのロープ有り。 |
写真
感想
去年の秋に登ってから2回目。前回は曇っていて何も見えなかったが今回は快晴。
稲村小屋までは急登もなく快適な登山道。大日山へは10分足らずのフィールドアスレチック気分を楽しめば直ぐに山頂へ。稲村ヶ岳からは360度の大パノラマ。
天気もよくて大勢の人が訪れていました。
また、今回のもうひとつの目的であった刀剣も拝むことができて大満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する