記録ID: 3026202
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
笹子雁ヶ腹摺山
2021年03月27日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,702m
- 下り
- 1,583m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:52
距離 15.8km
登り 1,702m
下り 1,591m
新中橋の登山口から600mほど登って笹子雁ヶ腹摺山、そのあとも米沢山、お坊山、その間の小さなピークがあり、アップダウンの多い縦走路でした。富士山も見られ静かな山歩きを楽しみました。
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【復路】大和福祉センター前バス停から甲斐大和駅まで市民バス 甲斐大和駅から新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし 笹子雁ヶ腹摺山の手前に急登、米沢山の手前に鎖の岩場あり |
その他周辺情報 | 景徳院から徒歩15分、大和福祉センター内の「田野の湯」 アルカリ泉の柔らかい湯でした |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する