記録ID: 3026444
全員に公開
ハイキング
近畿
妙見山、白山
2021年03月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 641m
- 下り
- 638m
コースタイム
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はないが白山直下は急こう配なため、下りは要注意。 |
その他周辺情報 | 登山後西脇市周辺には手頃な温泉がないため、ぽかぽ温泉まで移動し入泉。トイレもないため入山前に済ませておく。 |
写真
感想
初めての妙見山・白山でした。この山々は修験者の修行の山だったらしく周囲には多くの寺などがあります。また近くには黒田官兵衛生誕の碑がある歴史ある地域です。とはいえマイナーな山なのか、白山で2人とすれ違ったのみで、非常に静かな山行でした。妙見山頂上での眺望がないのが残念でしたが、周回コースに、そこそこの眺望ある箇所があったのは良かったです。白山からの下りは、なかなかの勾配で、浮石など慎重に下りました(人がほぼいないため、ケガでもしたら大変ですので)。次回は黒田城址を訪問してみたいと思います。また、多可町の妙見山にも行ってみたいと思います。すでに記載していますが下山後は、近くの官兵衛の湯がなくなってしまったので、20分ほど移動したポカポ温泉へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する